ホラーマニア斗真

Plague Town(原題)のホラーマニア斗真のレビュー・感想・評価

Plague Town(原題)(2008年製作の映画)
2.8
とあるアメリカ人一家がお互いの関係を修復するためにアイルランドを旅するが、プレーグ・タウンと呼ばれる村で気狂いな人たちに襲われるという、アメリカ発🇺🇸のフォークホラー。

"カップルがイチャイチャしてるくせに
  オッパイが見えなかった、残念な映画"

個人的に評価するなら可もなく不可もなく普通に楽しめたホラー映画だと思います。題材もストーリー展開もありがちで、結末もパッとしない感じでした。また、田舎の人々も怖い感じはしなかったし、真新しいアイデアなども見られなかったです。このように辛口評価になっていますが、率直な感想です😓

少ない登場人物とテンポのよい演出、カメラワークも設定も良い、無駄を削ぎ落とした88分という短い上映時間も良いはずなのに鑑賞後の満足度はなぜか低かったです。最大の原因は多分、ホラー映画の主役でもある気狂いな村人に魅力が薄いことや残虐描写が生ぬるいことだと思います🤔

タイヤで顔を叩きつけたり、鎌で切りつけたりするなどの残虐描写はあるが、その様子をちゃんと見せてくれない場面が多くて、スプラッター好きな人には物足りなく感じます。唯一、良かったのはワイヤー線である人の頭を真っ二つに切り落とすシーンぐらいです🥺

ということで、田舎が怖い系のホラー映画が好きな方やホラー映画をたくさん見尽くして何を見ようかなと悩んでる方には多分オススメできる佳作ホラーだと思います😗

※旅行先は都会をオススメします🏙