黄龍の村のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『黄龍の村』に投稿されたネタバレ・内容・結末

思てたんと違う。。。笑
でも、ジャンルのとこアクションて書いてあったし、あーww て腑に落ちた。
まあ面白かったけど、アクションシーンがちょっとダレたかな。

序盤で全滅してもたやん、、と思ってたら、、🫢前半と後半で隠キャくんたちの見方が180度変わった、みんなかっこよい、、女の子めちゃくちゃ可愛い、名前忘れたけど祀られてた神様最後なついてて可愛かった笑よ…

>>続きを読む
カメラを止めるな感
めちゃおもろかった
最後すごい良かった 笑った
邦画はあんまり好みじゃないけどこういう感じのは好きだな

陰キャには最初辛くてたまらんかったです。陽キャのノリが生々し過ぎて。
でも話の本筋が見えてから脳内のダンスフロアが沸き散らかした。
遺体っぽいのに動いてね?とかはちょっとあるけど、キャビンみたいな感…

>>続きを読む
冒頭の陽キャドライブ、BBQのノリが辛かったけど(BBQのとこは見てて吐きそうになった)最後まで見てよかった。面白かった。おびんたわら様が幸せそうで嬉しい。

阪元監督ってだけで飛び付いたら、まさかのホラー的な……??
と思ったらやっぱり阪元ワールド炸裂!
まぁ国岡くんいた時点でおやおや?とはおもっちゃったけど。
なんにしろめちゃくちゃ楽しかった。アクショ…

>>続きを読む
ホラーかと思ってたからびっくりした!

最後のオビンタワラ様東京楽しんでるシーンよかった(笑)

・「面白いから30分我慢して見て!」って言われたので見てみた。前半が退屈なのかなと思ってたら前半と後半で違う種類の映画になってて声出して笑った。これジャンル何になるんですか?アクション?少なくともホ…

>>続きを読む
因習村ものなんだけど、後半に怒涛の展開。見事に調子ノってる人ばっかやられるし、たかのり君はマヨかけられるし、殺陣はハイクオリティ。エンドロール後の最後の最後まで楽しい。
被害者遺族側のドラマがもう少し欲しかったかも、なんか淡々と復習する感じが作業に感じてしまった。
あと、巻き込まれた大学仲間が不憫すぎる、、
アクション自体は良かった。

あなたにおすすめの記事