オキシジェンのネタバレレビュー・内容・結末

『オキシジェン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ワン・シチュエーションを、リッチに見せ切っていたが、スリルがあったかと言うと、限界があった。
監督が監督なだけに、期待してしまったが、それほどでもない。

劇場映画未満、TVドラマ以上な、相変わらず…

>>続きを読む

ちょい話むずいわ。
アンパンマン観てても理解不能の俺には
話ややこしすぎてあかんかった。
とりま機械とかAIの感じが
未来感あってかっこええ。
でも宇宙にほりだされとるとか
スケールでかすぎて
パニ…

>>続きを読む
みた
ほぼメラニーロランの一人芝居

記憶の移植もスゴいけど、クローン作んのもスゴいな
クオリティ高すぎるし

ほぼ「リミット」だろって指摘はそれはそう。
でもあれは本当に救いがなかったから、これはハッピーエンドだったので良かった。

最後まで見ればまぁまぁ面白かったなと思うけど、回想シーンが何回も入るのとか…

>>続きを読む

うーん。あんまりハマれなかった🥲
ワンシチュエーション嫌いじゃないんだけど、なんでそんな暴れるの!叫ぶの!酸素温存して!って思っちゃう🥺まぁあんな狭いとこで記憶もないならパニックになるでしょうけど、…

>>続きを読む
まさかの宇宙スケールでびっくり。
まさかのSFサスペンス。

ワンシチュエーション系はC級映画になりがちだけど、これは面白かった。閉所の息苦しさが伝わってくる。

最後にクローンが「リズ」になれて良かった。
ゼロ・グラビティ的な話かと思ったけど全然生命倫理の話だった

閉じ込められていることで、ずっと緊迫感のある状況。そのせいか、途中で少し飽きてしまった。それでも終盤になるにつれて謎が明かされ、まさかクローンで宇宙空間を漂っているとは予想もしておらず、集中できなか…

>>続きを読む



タイトルすらミスリード


面白い。これはいいぞ。なんか家で映画観たいなぁーと思ってサブスク漁ってたら、最近当たりの多いワンシチュエーション映画を発見。箱詰め無酸素付ときた。設定がもうおもろい。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事