夜叉ヶ池 4Kデジタルリマスター版に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『夜叉ヶ池 4Kデジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

THE カタルシス!

坂東玉三郎の妖艶さよ

この作品で冨田勲のファンになりました。
泉鏡花の幻想世界×坂東玉三郎の魔性な美しさの組み合わせがあまりにも完璧すぎるので、あのような特撮やらシンセサイザーの音楽にも寛大になれる。
さっ

さっの感想・評価

-
洪水の矢島特撮がもの凄い。たぶん世界最高峰
take

takeの感想・評価

-

台詞と雰囲気が好きだなあ。
「僕が物語になったのさ。」
「文を読むのに、月の明かりはもどかしいな。」
「支度がいるか。裸足で来い。」男らしくてめっちゃかっこいいなと思った。

多数派の人間の卑しさが…

>>続きを読む
第14回京都ヒストリカ国際映画祭にて鑑賞。

あらまあビックリの面白さだった。妖しい以外の何者でもない玉三郎登場でフォークロア奇談風に始まり、おもろい以外の何者でもない鯉と蟹登場でぶっ飛んで、山羊にぶっ飛び鹿で爆笑。はぁ?と思ったあなた、是非自…

>>続きを読む

篠田正浩作品は珍品が多い。
これは松竹超大作だぜおい。
1979年当時の日本でよ。
玉三郎様は異様な妖艶さ。
アバンギャルド。
妖怪大戦争系実写もののけ登場。
妖怪パートはお笑いパート。
最後ナイア…

>>続きを読む
kirio

kirioの感想・評価

3.3

泉鏡花の戯曲を原作とした伝記ファンタジー
「心中天網島」の篠原正浩監督作品
主演は歌舞伎の女形 坂東玉三郎
音楽は冨田勲のシンセサイザー
特撮による圧巻の大洪水
そして、南米アマゾンの大ロケ
ぶっ飛…

>>続きを読む
U

Uの感想・評価

4.4
坂東玉三郎だけ異次元でしかなかった
つよ

つよの感想・評価

3.0
池の伝説を調べに来た男がなぞの美女を見かける。
魔物が棲む池があるので、平和を保つために三度鐘を鳴らしてた男。
良い声。

あなたにおすすめの記事