王手の作品情報・感想・評価・動画配信

『王手』に投稿された感想・評価

数年前、同じ阪本順治×赤井英和の『どついたるねん』が大好きで『王手』も期待して観たが途中で寝てしまった。
今回見返したが一言でいえば退屈。赤井英和が「演じる」ことで『どついたるねん』の下手ウマさがな…

>>続きを読む
まぁ

まぁの感想・評価

3.5

クスクス、時々、ゲラゲラ…(笑)

(言葉は悪いけれど)
暑苦しい…
むさ苦しい…
泥臭い…(笑)

「情」には熱い男を
赤井英和が熱演…♡←←←若い〜(笑)

…キザな台詞を、彼が言うと…
背中が…

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

4.2

阪本順治監督初期の熱血将棋士たちの青春模様を描いた、フレッシュな群像劇。やはりこの監督は関西人だけあってアグレッシブな演出がイイ。井筒和幸や三池崇史とは違ってホンワカしており仄かにシュールな世界観が…

>>続きを読む
もうほとんど覚えてないのだけれど、傑作だったと思う。
赤井英和がボコられるのを遠景で撮ってるのが良かった気がする。
昔見たきりだけど、ずっと記憶に残ってる大好きな作品。
真剣師とかイカサマ師とかの話についつい惹かれてしまうのは、きっとこの作品の影響。広田レオナの美しさといったら!

欧陽菲菲
新世界と通天閣が堪能できる。
全体にアート感が漂う、庶民のための庶民の映画。
『どついたるねん』『鉄拳』に続いて荒戸源次郎さんと組んだ作品。
役者たちの手垢にまみれていない演技がいいです。…

>>続きを読む
とも

ともの感想・評価

4.5
面白い!!
土曜日の夜、レイトショーで観たい。
toriko

torikoの感想・評価

3.5
忘備録

「フェスティバルゲートのない新世界はなんて暑苦しくさわやかなのだろう」だなんてことは俺は死んでも言ってやんない。赤井はほんとにええごんたくれだったねえとは思うけど、「大物を上手く使えない」という阪本…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事