INOKEEE

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカットのINOKEEEのネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【長い!こっちはパラレルワールドなんかい!!なんでや!】

DCECの黒歴史と化していたウェドン版ジャスティスリーグ。

待ち望んだスナイダーカット。

そして上映時間は4時間越え....。

円盤は予約済みなので、ひとまずレンタルで鑑賞。

普通にまぁおもろい。けど長すぎ。
これだけ長ければ、そりゃ深掘りできるし、面白いのは当たり前ですよね。

今まで掘り下げなすぎたメンバーを深掘りして、やっと辻褄が合うようになりました。

そもそもバットマンやスーパーマンみたいに誰もがオリジンを知っているヒーローならいいけど、いきなりアクアマンとかフラッシュとかサイボーグ出されて感情移入なんかできるわけないですよね。

MCUは一応オリジンを描いてから集めたわけで、DCEUはなんで....という誰もが言うような批判はさておき、単純にこれが正史ではない、あくまでifというのがすごく残念。

風呂敷だけ広げて、ファンは置いてけぼり...。ワーナーさんそんなんじゃ永遠びMCUには追いつけませんよ、と改めて思いました。

私たちはもちろん新しいバットマンを見たいですが、レト版ジョーカーもベン・アフレック版バットマンももっと大事に扱って欲しいわけです。

まぁそう言う声は届かないので、もう忘れて、ジェームズガンのスースクも1作品として楽しみますよ。

うん。このままいけば永遠にMCUの2番手ポジションは変わりませんね。
ダークサイドがオリジナルなのに、やつはサノスのパクリと言われ続けてください。はい。お疲れ様です。
INOKEEE

INOKEEE