ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカットのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最高だった まさに集大成
前半は話がとっ散らかってる印象だったが丁寧にそれぞれの背景を描いていて集結してからはもう熱い展開だらけ
それぞれが信念を持って戦っていてカッコよかった
最高の場面で駆けつけ…

>>続きを読む

ジャスティスリーグは観たことあったけど、こちらは4時間と長すぎて手をつけてませんでした。が、断然こっちの方が好きです!一人一人の話ややりとりが詳しくなっていたし、映し方がかっこ良い!
長いけど、また…

>>続きを読む

4時間あっという間だった😳

3つのマザーボックスが地球上にあって、それを取られると大変なことに…というところで、ちょっとうーん…なんかモチベ下がるな…🧐となったけど、ジャスティス・リーグの面々が集…

>>続きを読む

4時間もの長さだけど飽きることなく見どころてんこ盛り。
それぞれのキャラクターの見せ場がしっかりあって満足度が高いしかっこいい。
丁寧に描かれていてわかりやすかった。
以前に観たジャスティスリーグと…

>>続きを読む

DCシリーズ集大成。4時間長かった。これなら2本に分けて良さそう。
いつか現れる悪に対抗するためスーパーヒーローを集結する。ワンダーウーマンちゃんかっこいい!フラッシュ単独の映画よりもなんかかっこい…

>>続きを読む

ん、このアクアマン勧誘の流れ一回見たことあるな。こんなん混ぜるから4時間もかかるんよ。。スーパーマン死んじゃって悲しかったよね。。なんか回想シーンばっか?見たことあるシーンしかないな調べよ。。あこれ…

>>続きを読む

めちゃおもろ
続きある感じ
スーパーマンの恋人がバットマンのせいで死んで、スーパーマン闇落ちしてなんか敵になってることが示唆されてる

バットマンがちょこちょこ未来?を見る現象が気になって調べたら、…

>>続きを読む

劇場公開版が酷い出来だったので、尺を追加してもそんなに変わらないのでは?というのと「4時間」というとんでもない長尺でずっと敬遠していたのけど、『バービー』でディスられていて、みるならばこのタイミング…

>>続きを読む

通常盤を観た後に視聴。
スナイダーお得意のスロー演出が極まっていて、神話的な空気も漂い、最高!
通常盤で空気気味だったフラッシュが大活躍で、嬉しい。
通して観るのは難しかったが、チャプターごとに日を…

>>続きを読む

4時間見ました。
海外ドラマを続けて見た感じ。

それぞれの登場人物の背景が詳しく見られたので感情移入できました。

続きが楽しみ!
と思ったら、2時間のジャスティスリーグが低調で続編は無いとのこと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品