CUBE 一度入ったら、最後のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『CUBE 一度入ったら、最後』に投稿されたネタバレ・内容・結末



割と面白かった、と思う。

意外にトラップの判定甘い時あるなと思った。
TOP4のこういう実況あったなと思いながら見ていた。靴でトラップの有無を判別するのは定石なんだな。

話の通じない若者と偉…

>>続きを読む

とても豪華なキャストなのに評価が低い。観てみるとまぁ確かに、、と分かる気もする。

あのキューブの施設(?)の意義とか目的は不明。
吉田鋼太郎はムカつくし、岡田将生は一番ヤバい奴だし、斎藤工は可哀想…

>>続きを読む
菅田くん助かってほしかったなー 全員の過去に触れるわけではないのか…とモヤモヤも少し ちはるくんの成長する姿がよかった

CUBEシリーズは初めて見ました

ストーリーが個人的にはよくわからないし登場人物の背景も主人公しか語られず、他の人達の背景はストーリーや会話からの憶測でしか立てられなく少しむず痒い感じでした

後…

>>続きを読む

オリジナル版のCUBEが面白かった印象があるので期待してたけどイマイチ楽しめなかった。
キャスティングはとても良かったのですが…

スローモーションを多用しすぎていてテンポが悪く、見ていてイライラす…

>>続きを読む

良かった点
特にない…けどあえて挙げるなら菅田将暉が頻繁にドアップで映るので、菅田将暉ファンには良いかも。

悪かった点
他大体全部、特に本作のサブタイトルはセンスなさすぎ。

脚本
主人公の悲しき…

>>続きを読む

・謎の立方体の部屋で目覚めた後藤
・年齢も性別もばらばらな5人が集まる
・部屋と部屋の間には謎の数字の羅列
・新たに安藤も加わる
・素数が書かれた部屋にはトラップ
・トラップを避けて進む
・始まりの…

>>続きを読む

本作はとにかく
オリジナルの改悪でしかなくて

オリジナルの良かった点をことごとく消し
よくわからん改変や無駄な追加要素がとても多いです

何から言えばいいのかわからないほど
邦画の悪いところで溢れ…

>>続きを読む
最後の出口のCG感が、全てを台無しにした気がする。
それ以外は👍
なぜ謎の立方体に閉じ込められてたの?

#杏 は、人間行動学のデータを取ってる?
人間じゃない感じ?

本家とは比べ物にならねー


#菅田将暉 相変わらず演技うますぎな

あなたにおすすめの記事