パーフェクト・ケアのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『パーフェクト・ケア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ファッションや音楽含めてスタイリッシュな犯罪ムービーってとこかな。
高齢者を食い物にしてるってとこで嫌悪感すごかったけど、冒頭の布石回収で殺されるとこまでがセットですっきり最後まですっきり観れた。

>>続きを読む

実際にもうこんなことが起こっているのかもしれないと思うと、法定後見人制度って怖いですね。
でも、引っ掛けたと思ったら実はすごく危険な人物に手を出してしまっていた…というお話の展開に、映画を観ながら久…

>>続きを読む
ゾクゾク…🕶️ラストが呆気なくてイイネ😌︎✨主演女優賞納得の体当たり演技やった。関係ないけど若い頃とはいえロザムンドパイクがメイシアターおったの震える…マジ?

前半は、高齢者をターゲットにして財産を奪っていく悪徳後見人の話。後半は、マフィアと闘うサスペンス。配役、話の展開、テンポが良くエンタメとしては秀逸。ただし、全員悪者で誰にも共感できないので減点。
金…

>>続きを読む

個人的に展開が読めなかった分なんだか感情の推移が激しかった映画。

善意のはずのシステム(発祥はそうだと信じたい)を悪用しようとする悪党はどこにでもいるんだなぁ、、私も将来このおばあさんみたいに獲物…

>>続きを読む

法廷劇だとばかり思っていたからかなりアクションサスペンスでびっくり。コメディ色弱め。怖い。
やり口手段は迅速かつスマートに財産を根こそぎ奪うのはファッションも相まってオーシャンズ8の様。
誘拐されて…

>>続きを読む

「この女クソむかつくわ、タヒんでしまえ」という
感想しか出てこないような、ロザムンド・パイクの
素晴らしい演技
やっていることは当然として、端々に見せるふとした
表情とか、ホント凄かった

途中でロ…

>>続きを読む

途中から何観てたんだっけ?
と思うほどがらっと雰囲気変わるから、飽きずに最後まで観れた。
疾走感もあって、何より主人公の執念がすごい。
はなから正義のヒーローなんていないはずなのに、気づくと誰かを応…

>>続きを読む

これをイギリス人が作ってると思うとすごい皮肉だなと納得の感じ。
クソ強気なゴキブリみたいな主人公、全然潰れなくて最後まで胸糞だったのに、あまりに強過ぎてもはやすげえヴィラン(どうしよう憧れちゃう…)…

>>続きを読む

ダイアン・ウィーストを久しぶりに観れて良かった。
優しい笑顔から悪の表情に変わる演技が最高。
ロザムンド・パイクはゴーンガールを観てからサイコパス感強いけど今作品もぶっ飛んでた。
リッチなご老人から…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事