全自動レストランに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『全自動レストラン』に投稿された感想・評価

あれば便利すぎる人いらずなレストランの誕生譚。
特集"NOBODY KNOWS チャーリー・バワーズ 発明中毒編"にて鑑賞。
チャップリンの"モダン・タイムス"はおろか、その元ネタのルネ・クレール"…

>>続きを読む

お土産に鶏連れて来て産みたて卵渡すって。

この前みなみ会館でポスター見て気になってたチャーリー・バワーズの特集上映『NOBODY KNOWS
チャーリー・バワーズ 発明中毒篇』の中の1編。

キッ…

>>続きを読む
しゅう

しゅうの感想・評価

3.7
字幕版を鑑賞。

特集上映『NOBODY KNOWS チャーリー・バワーズ 発明中毒篇』の一編。

1926年に於ける、レストランの配膳、給仕、料理の全てをこなす全自動機械のイメージが面白い。

元祖ロボットレストラン
これならワンオペも怖くない?!

牡蠣かわいいよ牡蠣(観た人だけが分かるやつ)
劇場にもオブジェがあって、観る前はなんのこっちゃだったけど、観終わったあと「君かっ!」ってなっ…

>>続きを読む
レク

レクの感想・評価

3.9

アメリカの23分短編映画。

短編アニメーション『とても短い昼食』の効率化アイデアをそのままにワンオペをストップモーションアニメーションと実写で魅せる。
機械的な描写の中で無機質なものに生命を吹き込…

>>続きを読む
き

きの感想・評価

-

こっちは中盤に大爆発、からの発明、でもさいごは恋に敗れておじゃん。無声につけられた音楽がひょうきんでだいすきだ。牡蠣のスープのあの牡蠣キャラは、ラインのスタンプにでもなってほしい。ちょっとヤンシュヴ…

>>続きを読む
MSY

MSYの感想・評価

4.3
牡蠣のシーン爆笑した(心の中で)
貝からの出方、歩き方、スープの出来方など最高。
ごはん

ごはんの感想・評価

4.0
Nobody knows チャーリー・バワーズ 発明中毒篇

メモ・結構な確率で奮起するきっかけが「あの子と結婚するんだ」なのが面白い
suke

sukeの感想・評価

3.0
笑いの中に漂う哀愁がバスターキートンみを感じる。ぶっといパイプの揺れの実在性が、現実離れした世界の中で不思議な感動になった。
まき

まきの感想・評価

-
シネコヤにて。
NOBODY KNOWSチャーリーバワーズ発明中毒篇

あなたにおすすめの記事