こぼれる記憶の海でに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『こぼれる記憶の海で』に投稿された感想・評価

riepiz

riepizの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

綺麗な映画だった。
ストーリーも映像も心情の表現も。

日常の幸せ、そして謎の病気は、パーフェクトセンスを彷彿させるものがある。
あれもなかなかの世界だけど、思い出も周りのことも全て無いものされるの…

>>続きを読む
shaun

shaunの感想・評価

5.0
忘れていく記憶の描写も良くて、全部忘れたくない記憶だってこともすごく伝わってきて。静かで悲しいのにとても良い映画だと思った。

あまりにもいい映画すぎるとレビュー書くことなくなる🐠🛁
Yasuyo

Yasuyoの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

記憶が無くなる病が流行する世の中。
その病に立ち向かう若い夫婦。

先に患う旦那を「愛」で支える妻。
その「愛」に応えるために努力する旦那。

でも
結局「愛」を含む「大切なもの」って
全て記憶で出…

>>続きを読む
Maaview

Maaviewの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

原題「LITTLE FISH」・・・意味は“取るにたらない人”。
ご覧になった皆さんは、このタイトルが意図するところは何だと思いましたか?


きっつい。いろいろときっつい。
「愛情は無くならない」…

>>続きを読む
mo

moの感想・評価

4.8


記憶が失われていく疫病が流行る世界で、記憶を失いながらも共にいようとする、ある夫婦の闘い。


愛し合う2人を本当の意味でつなぐものは何だろうと考えさせられる。
人はどこで恋をするのか。
脳か、心…

>>続きを読む
s子

s子の感想・評価

3.6

記憶が失われる病が蔓延する世界で、ふたりの思い出を守ろうとする若き夫婦の物語。

正直今のコロナよりも記憶が無くなっていく病の方が断然かかりたくない…。
大切な人達や思い出そして自分自身の事も忘れて…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

これから徐々に記憶がなくなるという恐怖との戦い
あの時の一言がここに繋がるんだっていうラストの展開は良き

このレビューはネタバレを含みます

記憶がなくなる病という話はよくあるが
それが流行というお話…
母、夫、友達。
きついなぁ。怖いな。
臨床試験にかけたい気持ちもわかる。
動画を見ながら麻酔なし…そして失敗。
最後は自分もその病に…

2回観た。
2回観て、やっと理解出来た。
冒頭のシーンがラストに繋がる。
あぁ、そういうことか…。

記憶を失ってしまう原因不明の病「NIA」に侵されてしまった夫と、それを支える妻の、愛と哀しみを綴…

>>続きを読む
倫

倫の感想・評価

3.6
記憶がなくなるってゆうSFチックな設定が
好きで気になってたや〜つ
主演二人の演技が良い、、👍

あなたにおすすめの記事