14歳の栞の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『14歳の栞』に投稿された感想・評価

Anna

Annaの感想・評価

-

マジックペンで手に書いた文字、体育館に置いてある濡れ雑巾、吹奏楽部のチューナー、廊下に出した机を朝一番に教室に入れる作業、黒板の日付に「弥生」と書くこと、、、
すっかり忘れていたけど、自分の過ごした…

>>続きを読む
もち

もちの感想・評価

5.0

子どもと大人、自身と他人の狭間で葛藤している35人が、尊くてしょうがなかった。どの瞬間も大事すぎて なんかもう最初から最後までずっとうるうるしながら観てた。書き留めたい言葉がたくさんあったし、観終わ…

>>続きを読む
戻りたいより先生の目線だった、
BlueMiller

BlueMillerの感想・評価

4.0
自分も通り過ぎてるはずの日常なのに、すっかり新しくて興味深く輝いてた
M

Mの感想・評価

5.0
キラキラした姿を見せてくれてありがとう。
思い悩んだり苦しんだりそういう辛い時期だろうけど、それでも魂はキラキラしてた。

演技かと思うほどの完璧なエンディングでした。

ドキュメンタリーなので、
良いとか悪いとか言えませんけど、
何度も観たくなる人の気持ちは分かります。

学校の授業なんかで、観て欲しい
悩みの無い人なんていないし、
大人よりも、14歳の時の方が
悩…

>>続きを読む
Polling

Pollingの感想・評価

4.3

映画レビューサイトで評価が高く、気になったので鑑賞。
よく撮影出来たなぁというのが鑑賞直後の感想。
カメラの存在を忘れているような箇所が随所に見られたし、そもそも撮影許可を生徒、学校側、教育委員会な…

>>続きを読む
アル華

アル華の感想・評価

4.9

【”14歳”という貴重な瞬間】
埼玉県春日部市のとある中学校の2年6組35人の”ありのまま”を映したドキュメント作品📽️

▶︎”この映像を届ける難しさ”
まず、これはよく実現したなの一言。
成長期…

>>続きを読む
ひゆ

ひゆの感想・評価

3.6

おもしろかったとか楽しかったとかじゃなくて、見て良かったなってなる作品でした。
客観的にしか見られない私たちと主観的にしか見られない映画の中の人たち。
このギャップがとても感慨深かったです。
誰が見…

>>続きを読む
2024年12本目

あなたにおすすめの記事