スーザファット

14歳の栞のスーザファットのネタバレレビュー・内容・結末

14歳の栞(2021年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

今回の公開にあたってのSNS告知で気になったのと友達に誘われたので観に行くことに(友達は寝坊して結局一人だったけども)


触れ込み通り、まずこのような構成で映画として成り立った事実がすごい。
簡単には作れないし、協力してくださった出演者や関係者の方々あってこそ。

特別なドラマが無いからこそ、そこに自己を投影させてあの頃の記憶と共にエモーショナルな余韻を残していく。
素晴らしい作品でした。


ここからは個人的な素直な感想です。
あくまで自分用として。




すごく綺麗な中学生だなぁと自分のあの頃とは違うものとしてしか見れませんでした。
それは中学生という認識において時代性、地域性、家庭格差などで大きく変わるということもあると思います。
自分の通っていた中学校は地域柄、素行の悪い人の割合が多い学校でした。

振り返れば狭い世界で地獄を味わっていただけなんだなと思えますし、その過程があるからこそ普通に生活できることへの感慨は高校生から持てるようになりました。笑

ただそういう記憶を回顧させてくれただけでも観たことに大きな意義があったと思います。