14歳の栞のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『14歳の栞』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2021年3月公開作品をついに観ることができた。これはかなり配信や円盤化の難しい作品なので、迷っている方はどこかで時間を作ってな劇場に行った方が良いと思います。映画でこういう体験が出来たのは初めてか…

>>続きを読む

サブスクも円盤化も無いしせっかくなら!と思って観た、良かった〜

まだ何にも染まってない純粋な14歳たちに心がほかほかした、初々しくて35人全員が可愛かった…私も中学生の時同じことで悩んでたな〜って…

>>続きを読む
中学生ってなんも考えてないように思えるけど、ちゃんと考えてるんだなー

とある中学校の2年6組の生徒35名に密着したドキュメンタリー作品。

14歳という大人と子どもの境の時期に様々な想いを持って、毎日を過ごす生徒たち。

部活に打ち込む放課後
人間関係や進路に対する悩…

>>続きを読む

全員が全てを曝け出してるわけではないとは思うが
それも含めてリアルな中学2年生

早く大人になりたい と
まだまだ子供でいたい が
同居する年代

かなり冷静な考えをする子もいれば
がっつり青春を謳…

>>続きを読む

中学校の空気感をまるでそこに居るかのように感じられるカメラワークだった。

確かに仲のいいクラスだけど一人一人にフォーカスすると自分を殺してる子とか自分が嫌いっていう子がいてリアル。
14歳特有のひ…

>>続きを読む

子どもはいつ大人になるのか。
教室という小さいけれど、それぞれの人生を持ち込んだ空間で生まれる、生徒一人一人の価値観。
きっとここに写っている人たちがこの映画を見返した時に「こんなこと思ってない」な…

>>続きを読む

めっちゃ面白かった!

・皆けっこう赤裸々に本音っぽいことを話していて、色んな人がいるんだなと思ったし、自分が中学時代に仲良くなかった人も話してみたら仲良くなれたのかな、とか懐かしく思った。

・皆…

>>続きを読む

再上映にて。本当に素晴らしい2時間だった。あらすじの通り大事件が起きるとかは無いけど、それでも最後までずっと良かったのは編集の妙と14歳の彼らがそもそも美しいのと、たぶんどちらもだろうな。自分もきっ…

>>続きを読む

大人から見ればまだまだ子供だけれど、まっすぐに育って真っ当に捻くれて、傷も抱えて、未来を見据えて生きようとしている2年6組の35人の姿。

これから傷付いてしまうこともあるかもしれないけれど、どうか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事