seapony3000

七人の挑戦者のseapony3000のレビュー・感想・評価

七人の挑戦者(1961年製作の映画)
5.0
秋葉組の暴力三昧、テナーサックス二谷の兄貴が街に帰ってきて奴らに妨害されながら仲間集め。前半の高揚感ちょう最高。セブンガイズが揃う最後の最後に歌いながら看板直す杉山さんの仲間入りのくだりも最高。バンド対決かと思いきや、ヤクザの親分神山繁が出所してきて麻薬密売にシフト。小高さんが尾行してた近藤宏サンが質屋入って裏口から出たと思いきやそれが梅野さんにすり替わってたってシーンかっこいー。オフホワイトのギャングスタファッションがアンタッチャブルのビリードラゴみたいだしその後埋め立て地にゴミと一緒に棄てられるのとか、クラブの機械ルームでグルグル回るデカいヤツとかセットも懲りまくり。最後のムーランルージュのビルの屋上での演奏からの空撮、いつのまにか杉山さんがトランペット吹いてるし。いやーよかった。二谷が埋め立て地に向かう車のミラーに揺れるデカすぎるマスコット…日活。


助監督は前田満州夫
seapony3000

seapony3000