Arc アークに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「Arc アーク」に投稿された感想・評価

死体をきれいに保管する技術とかの話はSFっぽくて面白かったけど
後半は眠かった
もっとゴリゴリSF感作品かと思ってた
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖小説実写映画化:SF〗
ケン・リュウの短編小説『円弧(アーク)』を実写映画化のSF映画らしい。
なんだろう?なんか取り留めがないというか…長かっただけ?
いまいちSFと言えるのか?って感じた作品で…

>>続きを読む
odorukazu

odorukazuの感想・評価

2.9

アマプラ終了間際だったから観てみました。

不老不死のテーマを扱った意味深い映画のはずなんだけど、何が問題なのかはっきりしないが面白くないしさほど感情にも刺さらない。

寝落ちも何度かしました。
演…

>>続きを読む

後半を観るために前半を耐える必要がある映画。
原作小説があるらしいので、そちらも気になるところ。

不老不死を選んだ人間の視点を通して、「あなたはどう生きる?」と投げかけたいのだと思った。
不老不死…

>>続きを読む
Gyoza

Gyozaの感想・評価

3.0
近未来の映画
前半に主人公が
謎のダンスをする
シーンあります
芳根京子さん
ファンの方には
必見のシーンです
芳根京子さん
個人的に最近
注目している俳優さん
おみそ

おみその感想・評価

3.0
芳根京子が主演ということで鑑賞。

テーマは面白いし映像表現も良かったけど、少々長すぎるかな…
あの人生を丁寧に描くには必要な尺だとは思うものの。。

とはいえ色々な表情の芳根京子を見られたのは良かった◎
みきの

みきのの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

岡田将生さん目当て。
長生きしたいわけではないので、終始へー。
生きてるってしんどいけどな。生まれてこの方、思ったことがない。
N

Nの感想・評価

2.7
ちょっとよくわかんなかったけどよく見る自分の好きな風景や建築が見れた😊
何か意味なく長い

内容的には90分ぐらいでいいのでは?
老人のインタビューとかは全部カットでいい

全編を通して芳根京子が綺麗なのでそれだけが救い

石川慶作品は「愚行録」を見ています。
「愚行録」より分かりづらく、楽しめませんでした。
芳根京子は「ファーストラヴ」で見て、なかなかいい演技でした。
不老不死がテーマの作品は多くあるが、大概似たよう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事