Arc アークのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『Arc アーク』に投稿されたネタバレ・内容・結末

深遠なる内容のSFドラマでありますが、途中から老人ホームの話になるので意外性がすごい。
SFから、いきなり『やすらぎの郷』になるようなものだし。


様々な意味で不老不死について考えさせる内容で、若…

>>続きを読む

んんんん?!なんだろう。
私は、正直言って全然好きじゃなかったな。てかこれアメリカで作ってたらもっと良かったんじゃないかなあ。日本はこういうのはまだまだだなって感じた作品。
アメリカで作っても薄っぺ…

>>続きを読む

この映画好きだ、好きだ!
累を観て芳根京子すげ〜と思ったので観た
生と死をテーマに前半は遺体をまるで生きているかのように保存する技術で死に抵抗して生き続けようとする人達を描き、後半は不老不死の施術を…

>>続きを読む
寺島しのぶさん素晴らしい
100才の足音 5才の足音
ゼンマイ仕掛けのネズミ

見る人によって感じ方が全然違いそう。だれも死んだことないし、生きたい人もいればもしかしたらもういなくなってしまいたいと思ってる人もいるだろうし…
だから、白黒にしたことで虚無感を出したであろうリナの…

>>続きを読む

もうあまりに覚えていないので、観たときのメモそのまま張り付け。
思うところが多すぎてレビューにまとめるのを避けていたら忘れた。
タイムスケールが長いのは面白いと思った。けど中身が無さ過ぎた印象。

>>続きを読む
かなり長いあいだモノクロの時間があるんだけど、例えばそれが限りあるわたしたちのエゴだとしても、美しい話なんだよな。
死なないでほしい。死なないでほしいよね。

題材がまず面白いなと思った。もし不老不死の薬があったとしたら飲みますか?私は飲まないな。歳をとることにも魅力があると感じるから絶対飲まないな。

一緒に薬飲んだ人が死んでしまう気もっちってどんなだっ…

>>続きを読む
【星1.5】

設定は良かったと思うが、村の話になってからの失速は否めない。

芳根京子の、30歳の見た目の老人が、説得力がある。映像というか、余白がある構図と、派手ではないのに完璧に決まっているカメラワークに、引き込まれる。
最後、さあ主人公の決断はどちらだったのでしょうか?…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事