Arc アークに投稿された感想・評価 - 173ページ目

『Arc アーク』に投稿された感想・評価

sysms

sysmsの感想・評価

4.0

試写会で鑑賞。
ケン・リュウ作品の「新しいけど懐かしい」雰囲気がとても美しく映像に落とし込まれていた。特に衣装のスタイリングや色構成が印象的。
あと岡田将生さんは最近の某ドラマの印象と全く違ったので…

>>続きを読む
BLACKMICKY

BLACKMICKYの感想・評価

3.5

未来の話のはずだけど、どこか懐かしいような、そんな景色が流れる昔話のような雰囲気。
不老不死を選んだ人たちが生きる街と不老不死を選ばなかった選べなかった人たちが生きる島が対照的で、そこを行き来するリ…

>>続きを読む
夜

夜の感想・評価

3.4

テーマである不老不死の世界よりも絶えず視界に飛び込んでくる色彩豊かな映像を楽しんで観てた。リナが物理的に世界に触れて世界を知るシーンは彼女の内側の魅力が表れていて印象的。ワンシーンワンシーン観客を惹…

>>続きを読む

ちゃんと歳を重ねているのに、終始時間軸が行き来するように感じる作品だった。それをリアルに演じる芳根京子さんの凄さがある上に脇を固める役者さんもリアルでその時間軸の中でちゃんと生きてるようにも感じた。…

>>続きを読む
biboo

bibooの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

見終わるまでずっと(ジャンル的な意味で)どういう話を見ているのか掴みきれなかった。それくらいずっとふわふわした気持ちで終始見ていて、すごく不思議な気持ちになる映画だった。見終わって少し経った今もその…

>>続きを読む

試写会で鑑賞しました。対極する生と死が実はとても近いところにあるのでは無いかと思いました。主演の芳根さんが外見はそのままで年齢を重ねていく演技が見事でした。これからの生き方を考えさせられる様な映画で…

>>続きを読む
KIMI

KIMIの感想・評価

-
エモーショナルなシーンはあえて使わなかったと言うだけあって、テーマのわりにさらりと観れる
ただその描かれなかった空白の部分に想像の余地があって、余韻が楽しめる作品

不老不死をテーマにしたSFはなんだか未来から今より少し先の近未来語る昔話のような味わい。
石川慶監督作品ならではの日本離れした撮影は本作も鮮やかだけど良きにせよじゃないにせよドメスティックな身の丈S…

>>続きを読む

- それがわたしの人生の、はじまりとおわりなの

死ぬことも、老いることも無くなった世界で
生きるということ
死ぬということ

死は生の対極なのか?
乗り越えるべきものなのか?
はたまた、死も生の中…

>>続きを読む
yuu

yuuの感想・評価

4.0

試写会で観させていただきました!ありがとうございます!!

無駄なものが一切省かれて、不老不死とはと考えさせられる映画でした。とても良かったです!

簡単な内容は、リナは17歳で子供を産みその子とは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事