Arc アークに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『Arc アーク』に投稿された感想・評価

おらん

おらんの感想・評価

3.5
今年96本目

後半はかなり面白かったけど
独特な世界観と前半の話の流れがちょっと飽きてしまった。

俺は薬使わないかなぁ

人類だけではなく、生物が避けては通れない死。
古今東西で、人は永遠の若さや、永遠の命に憧れ、不老不死をテーマにした芸術作品や、歴史的に加齢へ抗おうとすることは、人が直面する永遠のテーマである。

こ…

>>続きを読む
john

johnの感想・評価

1.9
設定は面白そうだったのに、冒頭のダンスからの繋がり、約100年前後の世界、不老不死受入拒否共存の日常がイマイチ。
不老不死については考えさせられたけど、セリフも不自然だし展開が面白くなかった。
N

Nの感想・評価

2.7
ちょっとよくわかんなかったけどよく見る自分の好きな風景や建築が見れた😊
何か意味なく長い

内容的には90分ぐらいでいいのでは?
老人のインタビューとかは全部カットでいい

全編を通して芳根京子が綺麗なのでそれだけが救い
yyy

yyyの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

岡田将生がかっこよかったので、この評価に。
SFは大好きですが、邦画では中々見ることがなく、初めは興味深く見ていました。
ですが他の方が言うように全体的に長く感じます。

発想は面白いのに残念。

>>続きを読む
ヤマネ

ヤマネの感想・評価

3.3

石川慶監督なので期待して見ましたが、
自分にはあまり合わなかったです。

たまに邦画で観る感じの未来感とかSF感で、テーマの割にスケールを感じませんでした。
ストーリーも頭でっかちというか、
理屈し…

>>続きを読む

石川慶作品は「愚行録」を見ています。
「愚行録」より分かりづらく、楽しめませんでした。
芳根京子は「ファーストラヴ」で見て、なかなかいい演技でした。
不老不死がテーマの作品は多くあるが、大概似たよう…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


死への抵抗。
生きることの中に死がある。
ミラーニューロン、
プラスティネーション。
chiaki

chiakiの感想・評価

2.5
がっつりSFかと思いきやヒューマンドラマな一面もあってなかなか考えさせられる作品でした。好きな分野とは違ったけどこういう未来もありえるなーと考えると複雑な気持ち。

あなたにおすすめの記事