デカローグ デジタル・リマスター版に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『デカローグ デジタル・リマスター版』に投稿された感想・評価

G

Gの感想・評価

4.0
早稲田松竹にて、5から10を鑑賞。

濱口竜介の偶然と想像を思わせるプロットの面白さと、そこにシリアスで、重いテーマを乗せた短編集という感じ。
味

味の感想・評価

3.6
2回目
第5話 3.7
第6話 3.6
第7話 3.3
第8話 3.7
第9話 3.5
第10話 3.4
第1話 3.5
第2話 3.6
第3話 3.6
第4話 3.7
ぬっこ

ぬっこの感想・評価

5.0

3と8が難解だったが、人の営みが繊細なタッチで描かれている。
家ついてっていいですか?を見てると、人こそドラマでドラマこそ人である。
人を人としての視点で紡がれる作品が好みであるのに再度気付かされる…

>>続きを読む
Halow

Halowの感想・評価

4.4

2日に分けて観ようと思っていたが、止められなくなり一気に全て観てしまった。
どの話も小粒でそれぞれに不満点はあったものの、脚本や演出が全編通して優れており、10時間ずっと飽きなかった。
こんなドラマ…

>>続きを読む
wool

woolの感想・評価

-

まずは1〜6話までを鑑賞。

各話しっかりまとまっていて本当に1時間か?となるぐらいしっかりしている。

ある選択に関する物語のラスト、これがどういうことかわかりますか?と医師に問う男性が非常に印象…

>>続きを読む
3,4のみ、前回ブンカムラで上映時に観た

で、3月にブルーレイボックスが値崩れしてたので楽天で買っていたが、放置しており、やっと観た
ウフ

ウフの感想・評価

5.0
昨今の好きな映画NO1!キシェロフスキの早逝が悔やまれます。

1.雪焚火,マイコン,犬凍死,自宅オートメーションプログラミング,チェス,講義,気象台気温聞き,川凍り,スケート靴,青インク割,トランシーバー,氷穴,捜索,祭壇倒し
2.サボテン,犬轢き根持ち,茎折…

>>続きを読む

1、2022/8/23、いつも通りめちゃ巧ブラボーって感じだったけど、科学を超越した不条理を計算尽くで描いていてなんだかなと思った。濱口の映画みたいに物語が戦略的に進む。死んだ夫が宇宙からやってくる…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

3と4のみ。映画館にて。
・クリスマスの話
これさ〜、この女性と同じことしてそうな子を知ってる。あの子がやりそう、てゆうかやる。年齢的にも映画の役と近いから心配になってきたよ。
上記の理由で作品とし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事