邪魔者は殺せの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『邪魔者は殺せ』に投稿された感想・評価

★★★★★it was amazing
『邪魔者は殺せ』 キャロル・リード監督
Odd Man Out

北アイルランド独立運動組織の
支部長ジョニーの逃亡劇

サスペンス&ロマンス
北アイルラ…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

3.0

要所要所の小エピソードがつまらない・人の動かし方がすっとろい・単調な切り返しの連続で会話を面白く見せる気がないの三重苦のためにダラダラ長く感じられるのだが、決まった画面が多いのでボーッと見てるとど偉…

>>続きを読む

懸賞のかかっている瀕死の主人公を巡る人間模様。主人公の見る幻想や時々現れる表現主義的な画面は見所としてあるが、極めて退屈。主人公がIRAの支部長であるにもかかわらず弱く、実に邪魔者で観ているものをイ…

>>続きを読む
巻き込まれた人達を撮ってるにも関わらず、街並みに魅了される矛盾。
natsu

natsuの感想・評価

4.0

ここらで大きな仕事をして存在感を見せたいジョニーは、案の定失敗して負傷。
「孤立して疎外されているジョニーは、第二次大戦中の北アイルランドの経験に根ざす北アイルランドの表象なのではないか」という知識…

>>続きを読む

この映画の背景は当時のアイルランドの複雑な信仰の対立が元になっているお話らしい。しかし印象的なのは、犯罪者でけが人の扱いをたらいまわしにしていく周りの人間模様が面白かった。徹底的に関わりたくない人や…

>>続きを読む
アメリカのフィルムノワールがいかに見やすく簡潔に作られてるかがわかる
面白いストーリー、美しい映像、絶妙な音楽。上質なエンターテイメント。殺せ(けせ)っていう当て字もマヌケでいいね!
iceblue

iceblueの感想・評価

4.0

地味な映画と思ったけれど、2度目の鑑賞は見所が多くて気に入りました。
まず邦題が格好いい。
でもストーリーがわかると、‘邪魔者’って?
はぐれ者っていう方が近いかな。しかも殺せって…。そんなに強硬な…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.5
ビール

北アイルランド
IRAである若き愛国者の青年の運命を描くクライムドラマ

ハラハラ

白黒で雰囲気あります

ラストは何とも
雪が綺麗ではある

演出が見応えを増す

撮影が良いです

あなたにおすすめの記事