真っ黒こげ太郎

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズの真っ黒こげ太郎のレビュー・感想・評価

4.5
やっぱり超サイヤ人化してる!!!!w

ブロリー!アイツ覚醒すると金髪になって超高速で空飛ぶからカカロットじゃね!?(違う…)




宇宙最速のハリネズミ、ソニックはトムの元で暮らしながら、こっそりヒーローになるために活動してた。
そんな中、キノコの星に吹っ飛ばされた悪の科学者、ドクター・ロボトニックが戻って来た!!!
しかもエキドゥナ族の生き残りであるハリモグラの戦士、ナックルズを引き連れてきた!!!
ナックルズはソニックが伝説の宝石「マスターエメラルド」の秘密を握っていると言い切り、ソニックに襲いかかって来た!!!

幸い、ソニックを探しにやって来たキツネのテイルスのお陰で難を逃れたソニック。
ソニックは育ての親から託された地図がマスターエメラルドの手がかりになる事を知り、エメラルド探しの冒険に出るが…。




人気ゲーム、「ソニック」シリーズを映画化した、アドベンチャー大作第二弾。
前作の「すっげぇキモイデザインだな!!!」事件から即謝罪&デザイン大修正を得て、見事大ヒット。
続編となる今作では、原作ゲームのレギュラーキャラ、テイルスとナックルズが登場!!!
さらにパワーアップしたアクションやスペクタクルを繰り広げます。


ぶっちゃけると、自分はソニックのゲームに関しては「ソニックアドベンチャー2」しかやってないので、殆どニワカ知識のトーシローだ。

だが、今作はそんな初見状態でも楽しめました。
本作は前作以上に、アクション満載かつ、ソニックらしさがパワーアップした、良い続編だ!!


お話は前作同様、ドストレート。
「ライバル的なキャラが現れてドつき合いした挙句、ライバルが悪党に裏切られて、クライマックスでは仲間やライバル達と共闘して悪党をぶっ飛ばす!」という、単純明快なヒーロー映画だ。

しかし、今作は序盤からハイスピードなアクションを展開し、その後もあの手この手で音速アクションを展開してくれるので終始飽きずに楽しめる。
そのハイスピードアクションの舞台も町中や雪山や古代遺跡等、あらゆる場所で展開されてる為に飽きない。
クライマックスで仲間が集まって戦う場面は「俺の知ってるソニックメンバーだ!」ってワクワクしながら楽しめました。
そして最後にはソニックが覚醒する姿は、やはりあの場面が印象に残ってただけあってテンション上がりましたね。

後個人的には、CGメインの音速アクションの中でちゃんと車とかがひっくり返ってちゃんと火薬が爆発してるのが好感触でした。
(結局そういう目線で見ちゃうのかよ!)
少なくとも本作の制作陣は某ヒーロー映画シリーズ(爆)の作品よりは、アクション映画の何たるかというものを弁えてますな。w


また、自分は「ソニックアドベンチャー2」を経過してしまってる(爆)ので「ああ、何だかんだでナックルズは味方になるんだな」という展開はぶっちゃけ予想出来ていた(笑)。
だが、前作で描写されていたソニックが母親と生き別れになった理由とか、エキドゥナ族が力を狙う理由とかがしっかり掘り下げており、ソニックやナックルズの設定を深く知らない俺(爆)は「そういう関係性だったのか!」と面白く見れた。
だって、あっちでは最初から3人とも仲がいい感じだったから…w
(もしかしたらゲーム版とは設定違うのかもしれないけど)

登場キャラもしっかりキャラ立ちしてて、ソニック達レギュラー陣は勿論、ポット出のハゲマッチョ捜査官やその人に惚れた花嫁までもがキャラ立ちまくってる。w
彼らの掛け合いも賑やかかつ愉快で楽しいので、会話シーンとかでも退屈することは皆無だった。


しいて難点を上げるなら、中盤は人間側のパートがメインになるので、少しテンポが落ちる所か。
ぶっちゃけ人間側のキャラも賑やかで楽しいし、車で爆走しながら結婚式場の門的なアレ(あれなんて名前なんだ?)をぶっ壊して爆発させる花嫁の姿は最高だった(笑)が、そこら辺でスピード感が少し削がれちゃうんだよね。
後は、ストーリー自体は王道も王道なので、捻りは殆どないかな。
(所見な私的にはソニックとナックルズのアレコレだけでも楽しめたけど。)


そんなこんなで前作同様、大人も子供もファンも初見さんもしっかり楽しめる良きエンタメ映画だった。
今回は仲間キャラも増え、アクションもマシマシになり、かなり楽しめた。
まぁ、ファミリー映画の域を出ないとは思うけど、家族で楽しめる部類の映画には違いないので興味があれば是非。



因みに本作、ラストで思いっきり続編フラグを立てており、続編の制作も既に決定しているのだが。

何度も言うが、俺が唯一やっていたソニックが「ソニックアドベンチャー2」だったので。

正直な話、あのラストシーンが一番テンション上がった。wwww
果たして俺の知ってる「アドベンチャー2」の物語を踏まえて展開されるのか、それともオリジナル展開で見せてくるのか。

どちらにしろ、続編が楽しみだ!!!!!
もしかしたら、次回作で一作目の時懇願していた宇宙へ行くかもね!!!w