獅子座に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『獅子座』に投稿された感想・評価

エリック・ロメールのデビュー長篇作品。邦題「世は如何にして家無しとなりしか」(嘘)ゴダールなど、仲間のカメオ出演多数。いわゆる「六つの教訓話シリーズ」には含まれていないが、ストーリーはどこか教訓的だ。
Jasminne

Jasminneの感想・評価

3.8
放浪生活が結構楽しそうだった。完全に家をなくして財産をなくして放浪するのは嫌だけど、そこそこの放浪なら毎日したいもんだ。仕事とか、日常の面倒から釈放されたい。

098
暗い。みんなバカンスに行ってしまって金を借りられずに彷徨い続ける男。
miku

mikuの感想・評価

-

バカンスにいけない人たちのパリ。おじさんに彷徨わせてパリの街を撮る。ひたすら歩き続けるばかりでさすがに飽きる。当たり前だけど携帯電話なんてものはないので、自宅を失い滞在先を追われたら、彼の居所は誰に…

>>続きを読む
N03

N03の感想・評価

-

この映画に獅子座というタイトルは、ロメールってばいぢわる!(最高)というかんじ
わたしも獅子座なので、星を撃つか〜。
勝手にしやがれすぎるシーン、来年出す映画でおれもこれやるわー!ってゴダールが言っ…

>>続きを読む
王の失脚と疎外、そして完全復活
夜空のぴかぴか撃てるのはオマイだけ!
みんと

みんとの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

エリックロメールの処女長編作品。
ヌーヴェルヴァーグとは何たるかを説明するにはもってこいの作品。シャンゼリゼ通り、アレクサンドル三世橋、サンジェルマン大通り、ポンヌフ、セーヌ河岸などなど、ピエールが…

>>続きを読む
Kurage

Kurageの感想・評価

4.1
ロメール長編デビュー作
驚くのは、始めから終わりまでわずか2ヶ月しか経っていないということ。
パリの街を彷徨う間、靴の底が剥がれ、背広は汚れ、徐々に浮浪者の姿に成り果てる姿が何とも哀れだ。
ねこ

ねこの感想・評価

3.5

これまで観てきたロメールとはかなり毛色の異なる作品
後半は台詞も少なく、落ちぶれたおっさんがただあてもなく街を徘徊するだけなのだが、観ている方はそれで案外パリを楽しめるという面白さ

ピエールは、他…

>>続きを読む

遺産相続だ!…から急転直下、文字通り路頭に迷う。ものの頼み方を知らない中年男性の主人公がどのように一文無しのホームレスになっていくかと同時に、そんな彼の目から見たパリの街の情景を描くエリック・ロメー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事