ぴろぴろ

偶然と想像のぴろぴろのレビュー・感想・評価

偶然と想像(2021年製作の映画)
4.0

「偶然と想像」このタイトルが言い得て妙な3話オムニバス。   どの話も登場人物は少なく2、3人。  会話だけで心の機微、微妙な空気感が伝わって来る。
3話それぞれの繋がりは無いのだけど、この流れ、順番が良かったと思う。   
1話目はトップバッターの役割を果たしてグーンと引き込まれたし、古川琴音と玄里のタクシーの中での女子トークが台本がある様には見えないくらい自然だった。
2話目はエロい。  あからさまじゃない、会話だけなのに真面目な雰囲気だからか、ちょっと笑えるエロさがあった。
そして事の顛末に想像を超えた悲劇もあって、面白かった。
3話目は仙台駅前のあのエスカレーターから始まる。  「アイネクライネナハトムジーク」同様通る度にこの映画のワンシーンを思い出しそう。
そして「子供の情景」が聴こえて来たら、3話それぞれの後日談を想像してしまいそう。
ぴろぴろ

ぴろぴろ