ゆこ

偶然と想像のゆこのネタバレレビュー・内容・結末

偶然と想像(2021年製作の映画)
3.2

このレビューはネタバレを含みます

1,2話目好きじゃないやつだったな〜
なんで最近"こういうの"をテーマにした物語が多いんだろうと思ってた。
けど、"こういう人たち"って自分が思ってた以上に存在していてそういう人たちの拠り所になるように求められているものだからなのかな。
肯定している訳ではないと、思いたい。

前日にまさに"こういう人たち"とおしゃべりして自分とは違うなって感じてびっくりしていたけど、友人の周りにもたくさんいるみたい。
思ってる以上に社会って奇妙な世界なのかもしれない。私は自分の周りの好きな人たちを大切にしたいし、自分のことも大切にしたいな。

3話目はすきだったな〜
意味不明の出会いだけど、お互いのこと知らない人、無関係の人だからこそ自分の気持ちを言えちゃう、引き出せちゃう。
幸せだし、大きな不満はない。何者にもなれたのに、時間だけ過ぎた。熱く燃え上がるものがない。って悩んでいた彼女のことが好きだなぁとも思っちゃった。

他の人も言ってたけど、1話目のズームのところ、笑っちゃった。
全体的な演技も含めてだけど、わざとなのかな????素朴感の演出?

ドライブマイカーからみればよかった〜ちょっと観る気無くなっちゃったかも、、
ゆこ

ゆこ