対峙に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『対峙』に投稿された感想・評価

aya

ayaの感想・評価

3.8
同じ事件で子供を失った二組の親。
片方は被害者、片方は加害者。
会話劇メインで進んでいくんだけど、見応えあった。
冬タル

冬タルの感想・評価

4.5

ある事件の被害者と加害者の両親が、教会の奥にある一室に集められ、約90分に渡って対話する様子を描いた映画。

過去は変えられないと開き直らないと心を保てないんだと思う。
でも、最後の最後に、聞きたか…

>>続きを読む
銃社会勘弁!加害者本人を許すってそんなことできるものか??と最後
エレファントが観たくなった

 2021年。これはね、いい映画でしたね。教会の奥の一室を借りて、二組の夫婦が話し合いの場を持つ……というあらすじだけ仕入れて観るのがベストだと思うんですが、ポスター/ジャケットからしてそうはいかな…

>>続きを読む
Jump

Jumpの感想・評価

-
何が起きたのか事前に語られない。
2組が語る断片的な話から事件が見えてくる。
話し合いの中で、どれだけ4人が日々、事件のことを考えて、調べて、向き合ってるか伝わってくる。
KentF

KentFの感想・評価

4.2

「事件」は目には見えない。「その後」から突然映画は始まる。何が起こって、どういう状況なのか。

足元のおぼつかない、崩れてしまいそうな砂の上。その上で静かに息を殺してバランスをとろうと試みている感覚…

>>続きを読む

考えてみたら加害サイドの家族からの意見も映画はあまり見た事なかったな
非常にキリスト教的でリベラル側の視点がするが監督の願望も込めてなのだろう(それとも実在の話?)
ただ世の中こんなに綺麗じゃないと…

>>続きを読む
rinky

rinkyの感想・評価

4.5


高校銃乱射事件の被害者家族と加害者遺族という決定的に違う立場でありながら、事件で互いに息子を失った家族の対峙。教会の一室で行われるほぼワンシチュエーションの会話劇を見ながら、人を救うのは神の赦しで…

>>続きを読む
たま

たまの感想・評価

4.5

一時も目が離せない緊張感。
たったひとつの言葉に、発した人も、聞いた人も、微妙に変化する表情。
心の動きが静かに静かに表面に表れる。
だから、画面から目が離すことが出来ない。

ほぼ密室での、4人の…

>>続きを読む

気になってた作品。やっと観れた。
リアルな雰囲気で見始めからすごいドキドキした。あとなんかいろいろ思い出してボロボロ泣いてしまった。
被害者側の親が苦しいのはもちろんだけど、加害者側の親も相当苦しい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事