は

コンティニューのはのレビュー・感想・評価

コンティニュー(2021年製作の映画)
4.1
大勢の殺し屋に殺される毎日を繰り返す話。

オールニートキルみたいな一見よくあるループ物だが、テーマとの絡め方が最高で燃えた。
マジでゲーム好きなんだろうね。
本筋とは関係ない要素を絡めてきてそんなに関係なくない? って作品は沢山あるけど、これは最初からゲームに絡めて気持ちよくハマったやーつ。
昨今のループ物の源泉には、何回も生き返って同じステージをやり直す、ってゲームからの着想もあるんだろうけどそれの原点回帰って感じ。

TASがRTAに変化する終盤が最高。
マリオのケツワープとかみたいなRTAのルート開拓の歴史を見てる様なカタルシスがあった。
誰もが飛ばせないと信じていたこのシーケンスって実は飛ばせるんだぜ! っていう。
レディプレイヤーワンのレースにもこのくらい説得力あるルート開拓があれば誰も文句言わなかっただろう。

観音関係のパートも暗喩として最高。
選択肢で倒せないなら地道な経験値稼ぎでレベル上げだ! って言う。
レトロゲーム大好き、ってセリフがガッチリハマってめちゃ気持ちいい。

アイデアと内容がガッチリ噛み合ってめっちゃ気持ちがいいんだけど、TASとかRTAみたいな割とニッチなところからのゲーム愛なので、理解されにくそうなのが悲しい点か。
とても楽しかったです。
は