nao

秘密の森の、その向こうのnaoのレビュー・感想・評価

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)
4.1
私が悲しいのは 私のせい


自分のこと(感情)は子供でもわかる 。
よね

そして きちんとそれを伝えてる ✨
(相手のために)

心の機微を感じることのできる子どもだから
または やはり繋がってるのか

気持ちを察して 伝わる、相手だからこそ 。。なのかも


あとは、
子どもらしいところ満載でありながら
同時に 一人の人間として
成り立ってるな と感じた。
それは、ひとりっ子 で、親の方もきっと 人と人として 話したり接したりしてるせいか、
子供扱いしない国民性からなのか、(他の映画でも感じたことがある)
もともと持ってる性分なのか、、、


まー
とにかく 主役のおんなの子が綺麗です
でも 子どもっぽくもある、かわいい(*´ω`*)
(セーターの脱ぎ方、着方や スナックの食べ方、あげ方笑)

意図してのオシャレな感じではないのだろうけど、
服や 壁紙なども含めたインテリア、寝具や小物、玩具などの、
かわいさ や 色や 柄、デザインの(日本のものとの)違い、組み合わせかた、
とかを見てるだけでも すごく楽しい。
子役がでてくると、(まー 女優さんもだけど)その顔のつくりや髪の毛のまき具合とか にも
いちいちうっとりしてしまう、、


湖にこぎだすシーンが美しかった。
森のなかも神々しくて、
ちいさな宝石箱を そっと見せてもらったような、
そんな感じだ。

そして、ふしぎな体験、
お互いの心に寄り添う、あたたかいものだったな。。


観終わって、こうやって思い返すと
この作品のよさを じわじわじわと感じる
そんな作品でした。


顔がそっくりなふたりを見ても
特にそこは何も言わなかった どちらの親もだけど、
それは そういうものなのだろ 〜
クレープ作ってるときが
めちゃかわいすぎた (๑´▽`๑)
nao

nao