メモリー・ボックスの作品情報・感想・評価

メモリー・ボックス2021年製作の映画)

Memory Box/The Notebooks

製作国:

上映時間:100分

ジャンル:

3.3

あらすじ

『メモリー・ボックス』に投稿された感想・評価

[レバノンと母娘を結ぶタイムカプセル] 40点

2021年ベルリン映画祭コンペ部門選出作品。ドゥニ・ヴィルヌーヴ『灼熱の魂』と同じく、レバノンからカナダに移住してきた一家の物語。モントリオールで大…

>>続きを読む
白

白の感想・評価

1.5
開始直後のスマホ画面のインサートでクソ映画だと確信した。
ギルド

ギルドの感想・評価

3.8

【親の思い出の真実はどこまで子と共有できるか?】【東京フィルメックス】
※メモリー・ボックスとTIFF&フィルメックスの感想をまとめます。
母宛に届いた大量の手紙・写真・テープを見た娘が、当時のレバ…

>>続きを読む
MALPASO

MALPASOの感想・評価

3.3

映画『メモリーボックス』
@東京フィルメックス
フランス・レバノン・カナダ・カタール

二つの世代の記憶を共有する物語。
ジョアナ・ハジトゥーマ&カリル・ジョレイジュと男女コンビの監督。

母親に届…

>>続きを読む
残像

残像の感想・評価

2.8

写真と映画の間にあるもの、スマホとカメラ、あるいはカセットテープの間にあるもの。母と娘とその娘の間にあるもの。そんなこんなを描くファンタスティックな表現が面白いんだけれど、構成が並列的でちょっと飽き…

>>続きを読む
TIFFとフィルメックス2021年ベスト5
『クライ・マッチョ』
『魔法使いのおじいさん』
『洞窟』
『見上げた空に何が見える?』
『牛』

※短編部門『DIG UP MY DARLING』
touch

touchの感想・評価

3.5

"I'll tell you what happened."
* * *
東京フィルメックスにて
ノートを開けば蘇るレバノン内戦時代の青春の日々。
愛する仲間や恋人と過ごしたかけがえのない思い出、激…

>>続きを読む
eigajikou

eigajikouの感想・評価

4.2

東京フィルメックス2021クロージング作品
特別上映『時代革命(Revolution of Our Times)』、授賞式に続き鑑賞。

オンラインQ&Aより。
ジョアナ・ハジトゥーマ監督自身が青春…

>>続きを読む
KT

KTの感想・評価

-
フィルメックス
たむ

たむの感想・評価

3.8

東京フィルメックスのクロージング作品です。
個人や国の歴史を2世代で描く大作です。
フィルメックスではジャ・ジャンクー監督の中国史と個人の物語を壮大な時間の流れで、音楽をまじえて描くところは似ている…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事