イントロダクションに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『イントロダクション』に投稿された感想・評価

kabcat

kabcatの感想・評価

3.7

『浜辺の女』と比べると、最近のホン・サンス作品は抽象的と言っていいほどシンプルな作りになっているが、なかでもこの作品はいつものように人々が対話をしたり呑み食いしたりするだけなのに、回収されずに放置さ…

>>続きを読む
けい

けいの感想・評価

3.5

2023年51本目
引きショットやお酒 タバコ、モノクロと
アート映画としては素晴らしい。美術館の映像展示みたいだから、短い映画なのに気づいたら寝そうになった。これがホンサンス。小説家の映画は1時間…

>>続きを読む
タバコをやたらに吸う。
韓国ドラマは観ないので今迄知らなかったが、顔を背けて酒を飲む仕草が滑稽に見えてしまった。
kako

kakoの感想・評価

3.0
何気ない日常を見ているかのようだった。ここの評価はすごく良いけど私はあんまりハマれなかった。
Momo

Momoの感想・評価

-
なんだかよう分からんが初期の気持ち悪いホンサンスが欲しくなった。飲酒シーンの柄の悪さ。
脇役のキムミニが極めて魅力的。。
『女は男の未来だ』でも思ったけれど雪のカットが良いの

雙和湯 サンファタン
進路に迷う青年を中心にした3つのオムニバス

「ここは敬語がなくて楽だけど韓国語は敬語があるから堅苦しいわ」
eddiecoyle

eddiecoyleの感想・評価

3.8
3部構成。エピソード間の余白が巨大で、各エピソードがその空白の物語のイントロダクションのような気がしてる。そして『あなたの顔の前で』ではテーマだった「死」の匂いを、ここでも感じるのは気のせいなのか。

ドキュメンタリーのような作品だった。

何だか学生のアマチュア映画みたいな。
カメラのピントも合わないし、演技も大根だし、展開のセンスもあまり感じられなかったが、嫌いではない。

正直どうでもいいよ…

>>続きを読む
saskia

saskiaの感想・評価

3.1

私がこの世でいちばん嫌いなやつは酒飲んで説教する男。
おじさんってなんで酔うと説教するの?
飲むなよ。禁酒するか一人で一生飲んでろ。
ホンサンス、今回はあまりハマらなかっった。

みんなすごいタバコ…

>>続きを読む
YUKI

YUKIの感想・評価

3.0

淡々と、行間を読ませる映画。

ホン・サンスは「チャンシルさんには福が多いね」を見たときにレビューで、ホン・サンス的と書かれていたのを読んで以来、気になるけどもなかなか触れる機会がなく、今回WOWO…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事