白い牛のバラッドの作品情報・感想・評価・動画配信

『白い牛のバラッド』に投稿された感想・評価

mewmew

mewmewの感想・評価

4.0

当事者としては神の思し召しではとても済まされない現実であり、たかだか2億7千万トマン(800万円程度)の賠償金で終わりにはできない。戦おうとしても女ひとりでは戦いすら始められないという、、、
相変わ…

>>続きを読む

夫が冤罪で死刑になり一人娘と生きる母。コーランの雌牛。彼女の勤務先が牛乳工場なのが象徴的。社会的立場の弱い未亡人は夫の友人を信頼してゆく。男の正体とは。誤審判事の謝罪はあるのか。イスラム教に則った復…

>>続きを読む
Adele

Adeleの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

やはり、私にとって、イランそしてイスラム教は理解し難いものである

確かに死んでしまったものはいくら償っても帰ってはこない
だからといってそのままではいけないし償いたい気持ちも本人に真実をなかなか言…

>>続きを読む
たこ

たこの感想・評価

-
口紅塗るシーンが一番印象に残った
映画館を出た後も暫く頭から離れないような終わり方
YAJ

YAJの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

【平手打ち】

 鑑賞前日は「第94回米国アカデミー賞」の授賞式(https://eiga.com/news/20220328/8/ )。
 期待された『ドライブ・マイ・カー』は国際長編映画賞受賞…

>>続きを読む
Yoshiharu

Yoshiharuの感想・評価

3.5
えっ、最後などういうこと?
MinaA

MinaAの感想・評価

3.6

私は何にも知らないから、テヘランに地下鉄があるシーンだけでへえって思っちゃう。首都なんだし、想像すれば考えつくけど、テヘランのことを日常的に考えないし、定期的に情報が入ってくるわけでもない。世界を広…

>>続きを読む
MAAAAA

MAAAAAの感想・評価

3.6

高い壁に囲まれた一匹の白い牛
オープニングから引き込まれる。

夫が殺人の罪で死刑になり、
耳の聞こえない娘ビタを
ひとりで育てていたミナ。
1年後、夫は実は無実だったことがわかる。
ミナは夫に死刑…

>>続きを読む

夫を死刑にされた女と、償いのために親切にする判事のお話。カメラの位置が近すぎず遠すぎずで良い。判事の歩く速度の遅さで病んでいるのを見せる場面や口紅を塗る場面の照明が良い。演技に頼ってる部分は多いが中…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事