本屋で青色の表紙に惹かれて手に取った2020年。学生だった自分が社会人になり、内容を知っているからこそ避けていた映画を初視聴。俳優が発表されたとき黒島結菜はイメージと違っていたけど、彼女の役にピッタ…
>>続きを読む尚人はじめからずっと 悪い子なんちゃうか?思って疑って見てたのに最後まで良き親友ポジやったごめんな
社会出る前の自分のキャリアに対する理想と、実際社会出てからのギャップがもうリアルすぎてむしろ初心…
社会に出たての若者
俺はもっとやれると思ってもがくけど結局どうにもならない、やるせない
やりたいことが見つからない
ちょっとわかる気がして、しんみりした
ところどころ出てくるマカロニえんぴつの曲が…
学生時代が輝いてたのは、ほとんどの行動が自分の目標を叶えるための過程でしかなくて、未来のためなら何でも努力できたけど、社会人になると今までの努力を叶えて行くフェーズに入って、叶えたとしても現実が待っ…
>>続きを読む(C)カツセマサヒコ・幻冬舎/「明け方の若者たち」製作委員会