chinsuko

ボーはおそれているのchinsukoのレビュー・感想・評価

ボーはおそれている(2023年製作の映画)
3.5
絶賛と否定、どっちにしようかな

アリ・アスター信者は勿論絶賛の本作、1回見ただけで絶賛出来る人は凄いですね。

まず、主人公のボーですが、いつも何かに怯えている性格で、よくあんな危険な場所に住めるな、と言うのが冒頭の感想。
だが、見て行くとボーの危機過敏な性格がもたらす幻想と現実が入り混じっていると分かります。
もしかしたら住んでる所は普通で、治安は少々よろしくない程度ですけど、ボーの視点ではこんなに危険に映っているのかも、と思ったりします。

母親の死の知らせを聞いたボーは、ユダヤの教えから死んだ翌日に埋葬しなくてはいけないとの事で、急いで帰ろうとしますが、あらゆる出来事がそれを阻止しようとします。

この「あらゆる」の描写は、時にコメディ的、時に幻想的になっていて、見る者を飽きさせない作りになっています。

しかし、根底にあるのはボーの常に危機を察知する過敏な妄想によるダークな部分であると捉えられます。


いや〜、しかし長い。この調子で3時間あるものだから、2時間ぐらいでポップコーンが食べ終わったあたりから眠気が襲ってきました。ラストの下りの冒頭あたりで目を覚まして見たのですが、重要な部分を見逃したのか、ラストはちょっとキョトンとしました。

う〜ん、もう1回見るのはシンドイので、ソフトか配信で再度見たいと思います。

という事で、点数は普通にしておきます。中途半端で申し訳ございません。
chinsuko

chinsuko