motokazz

ボーはおそれているのmotokazzのレビュー・感想・評価

ボーはおそれている(2023年製作の映画)
3.8
そんなバカな・・・面白い・・・

ポエミーな映画だから、理解する気ゼロで観てたら、なんか、変に笑いがこみあげてきて・・・
全体的にガロ系な印象を感じたんだけど、なんだか、吉本新喜劇観てるような感じになって、漫画太郎とくまだまさしがやけに思い浮かんだ。

嫁が余っているムビチケをくれたので観に行った。
正直、ミッドサマー&ホアキンが好みで無いので気乗りしなかったが、ムビチケ使うの初めてだったので行ってみた。

なんか、気づきにくいところに隠しが結構あるように見えて、あざといリピーター狙いを感じ、始まって30分くらいは「こんな映画そう何度も観るかよ!ケッ!」みたいな感じだったが、鑑賞後に歩きながら「もしかしたらもう一回観たいかも・・・」となった。
長くてケツ痛くなったが、家で流し観する分にはもってこいかも。
でも、何気に映像は劇場向けなんだよな・・・画は本当に奇麗なのよ・・・しらじらしいけど・・・

中盤くらいまで観た時に、「この映画には絶対に本番のセックスシーンが必要だ!」と思いながら観ていたが、そこは結構どうでも良くなった。
でも、ぼかしの向こうが気になる・・・

エンドロールの入れ方凄く良かった!
それだけでアリ・アスターの印象50%アップ!

「こんな感じの映画最近観た気がする」と思って、家に帰って気がついた・・・「魔の巣」だ!
そして、バーホーベンへのリスペクト、受け取りました!

ムビチケのスクラッチも新鮮だったし、上野のスクリーンも大きくて良かったし、今日はビールうまい!
motokazz

motokazz