ボーはおそれているに投稿された感想・評価 - 862ページ目

『ボーはおそれている』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

息子が母を訪ねる映画。

これはロードムービーの様でロードムービーではない。やはりロードムービーにはゴールへ行く意思が見られるが、この映画にはそれが感じられない。

おそらく自閉症であろうボーの視点…

>>続きを読む
かいと

かいとの感想・評価

3.7
アリアスター監督、生で見れて光栄

ほんと変態
またいつか見ちゃうかも
さく

さくの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2023年 96本目。

ジャパンプレミアで鑑賞。
生アスター拝めただけで幸せ。

なんとなく『トゥルーマン・ショー』を思い出しました。
今回はフルチンだけで終わらず、ち●この怪物?まで出してくるな…

>>続きを読む

舞台挨拶付ジャパンプレミアにて鑑賞。

上映前にアリ・アスター自身が「僕の内臓の中を感じてください」みたいなことを言っていたが、まさにその通りな179分。

ドアに象徴される入口出口をいったりきたり…

>>続きを読む
ケイン

ケインの感想・評価

4.5

ジャパンプレミアで鑑賞

伏線が多すぎて、一度じゃ全てを理解しきれなかった

雰囲気がコロコロ変わっていて、3時間でも飽きずに楽しめた

ミッドサマーの要素が随所に見られて、アリアスター監督好きの人…

>>続きを読む

Filmarks2024年2月公開映画 期待度ランキング1位🎉
Filmarks初日満足度ランキング4位🎉

ジャパンプレミア(上映前)
登壇者:アリ・アスター監督、(サプライズ)市川染五郎
R15…

>>続きを読む
肺

肺の感想・評価

4.5


前評判の低さからあまり期待していなかったこともあり、ここまでハマるとは思わなかった。3時間じゃ短かったので5時間くらいでも良かった気がする。

『ミッドサマー』、『ヘレディタリー』よりコメディ要素…

>>続きを読む
三時間ずっと悪夢を見てるような映画です

嫌いじゃない
なんだか癖になりそう

このレビューはネタバレを含みます

これは…どうなんだ…
短編『Beau』を思わせる感じで始まって、統合失調症の話かなって思ったけど、ガラッとまた変わる。笑っていいのか、?
ギャグはなんか唐突すぎて困惑して笑えない…よくわかんなすぎる…

>>続きを読む
Aya

Ayaの感想・評価

3.7

ボーはおそれている ジャパンプレミア
日本最速アリ・アスター監督舞台挨拶回なのでチケットは2分で完売。

理不尽コント見てるみたいで結構笑けた。
ダウンタウン松ちゃんが評価しそう。
映画見た後はホ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事