映画:フィッシュマンズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「映画:フィッシュマンズ」に投稿された感想・評価

Kota

Kotaの感想・評価

4.0

自分が初めてfishmansの楽曲を知ったのは静岡市のどっかのクラブでunderslowjamsの「いかれたBABY」からだったと記憶してる。自分の生まれた年がfishmansの転機の年だったと映画…

>>続きを読む
sally1987

sally1987の感想・評価

3.5
満足。ライブやレコーディングのアーカイブ映像は90年代を追体験するかのような気分。宇宙日本世田谷と男達の別れのエピソードは少し切ない。
rika

rikaの感想・評価

4.0

音楽をやり続けている人たちの格好良さの裏側。色んな葛藤に息が詰まるようだった。

売れたい理由と売れたくない理由を同じ数だけ書いていた佐藤伸治さん。誤解されるくらいなら売れなくなかったのかもしれない…

>>続きを読む
ちょっと長いしファンじゃないと楽しめないかもな。軽いファンの俺は携帯片手に見てたがな。

90年代の音楽業界って今よりもずっと大変、レコード会社のプレッシャー、軋轢、当時は、セールスがすべてで、曲たくさん作らなくちゃいけないし...その葛藤を思うと息が詰まるよう、、、❗️
売れても自分を…

>>続きを読む
Jun

Junの感想・評価

3.2

フィッシュマンズって初期の頃は結構イケイケな感じで空中キャンプの頃とは全然違うって知らんかった。この頃の音源最初に聴いてたら好きになってなかったやろなぁって思った。

あと歌詞先っていうのが音楽から…

>>続きを読む
null

nullの感想・評価

4.0
音楽のなかで生きた人生。佐藤さんが生んだ曲たちにであえてよかった。
KAZU

KAZUの感想・評価

4.0

『超私的音楽映画特集2022夏②』
今年こそは!の待ち遠しい、夏フェスに向けて、恒例の音楽映画(ロックな)特集していきます。 🎸🎺🎷🎻🎸🎹
.............................…

>>続きを読む
haru

haruの感想・評価

4.0

今までフィッシュマンズの楽曲しか聞いてこず、インタビューもろくに読んでこなかったので、バンドやメンバーが抱えていた苦悩を知ることができたと共に、よりフィッシュマンズが好きになった。

ドキュメンタリ…

>>続きを読む
1976

1976の感想・評価

3.8
30年間こうして、みんなに慕われていることが何よりもすごい。

あなたにおすすめの記事