映画:フィッシュマンズに投稿された感想・評価 - 108ページ目

『映画:フィッシュマンズ』に投稿された感想・評価

よう

ようの感想・評価

4.5

映画「フィッシュマンズ」。最高の172分だった!自分の人生の音楽ライブラリーのど真ん中に位置しているフィッシュマンズの音楽が、佐藤伸治や仲間達によって、どれだけ苦しみながらかつ楽しみながら作られたの…

>>続きを読む
km

kmの感想・評価

4.5

メンバーや関係者の言葉から
あのとき、あの曲、あのアルバム の制作背景、
メンバーが抜けていく理由、
それを知ることができただけでも満足で

結局死へと向かうわけだけど、
必然とも思えるほど削りに削…

>>続きを読む

フィッシュマンズって見ようによっては、センスとか感覚でやってると思われそうだが、いやいや本当に真面目に音楽と向き合ってたんだなと、あの音楽たちは愚直に努力した結晶だったんだというのが改めて認識できま…

>>続きを読む
リアルタイムで体験できなかった失敗をこの映画で補ってもらった。感謝。ドキュメント映画としても出来が素晴らしい。よく伝わった。
Atsui

Atsuiの感想・評価

4.0

見て良かったし面白かった。ただ正直、元々フィッシュマンズ好きな人がわーこんなの作ってくれてうれしー感謝しかねーって気持ちで見るからなんとか成立してる感じではある。3時間やるならもっと引き出せたものと…

>>続きを読む
りん

りんの感想・評価

4.0

フィッシュマンズが与えた影響がどれだけ大きくて偉大か、そしてこれだけの名盤を生み出したという天才っぷりがものすごくわかった。軽やかなのに重みがあって、宙に浮かんでいて離れない感じ。
佐藤伸治だけじゃ…

>>続きを読む
ノノ

ノノの感想・評価

4.0

完全に後から追いかけの世代だけど高校生で初めてフィッシュマンズを聴いた時の衝撃を思い出した。
映画館のいい音響で曲を楽しめて最高だった…
佐藤さんが書いたものに僕らは閉鎖的である、とか売れたら聞かれ…

>>続きを読む
ERI

ERIの感想・評価

3.7

この映画について何かを言葉にするのはとても難しい。

フィッシュマンズは私にとっても少し特別な存在で、観るまでは少しドキドキしていたんだ。佐藤くんの映像を見たら、泣いてしまうのかなとか、私が彼らの音…

>>続きを読む
C

Cの感想・評価

4.8

公開2日目の土曜日はびっちり満席でこんな映画館は久しぶりだった。
映画として評価するならば過去現在未来の中で未来の描写が抜け落ちていたように思うのでその点はややマイナスですけど、それ以外はなんの文句…

>>続きを読む

とても良かったという一言では片付けられないようなものだった。
最近フィッシュマンズを知り、
見ていて辛かったけれど、当時同じ時代でフィッシュマンズの風を浴びていた人たちの方がもっと辛かったのだと思う…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事