映画:フィッシュマンズに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『映画:フィッシュマンズ』に投稿された感想・評価

自分がはじめてこの人達のCDを聴いた時、なんてカッコいい人達がいるんだと思ったけどもう解散していた。映画の中で色んな時代と苦悩があったんだなあと切なくなった
sid

sidの感想・評価

-

春菊いつのまにか安くなってるなあって、強烈に春を感じて、以前教えてもらった春菊蕎麦を深夜に啜りながら観た。春菊はfishmansに似てるかも。ヘビーかつ軽やかで、少しの毒というかトゲがあって、力強く…

>>続きを読む
mummm

mummmの感想・評価

-

ノートに書いてあった言葉「わかりにくいものをもっとわかりやすく」が印象的。
やりたいこととタイアップ、どちらを取るか。売れたいのに売れない挫折の経験の話だった。

フィッシュマンズほどのアーティスト…

>>続きを読む

これは映画館で観るべきだった。。。
子どもみたいに自由でキュートで、顔と表情がいつも違う。音楽のために生きているような人。
リアルタイム世代ではないので、当時のことを知ってる人とは感じ方が違うのかも…

>>続きを読む
TaKeDa

TaKeDaの感想・評価

4.2

フィッシュマンズ知ったのごく最近でしたが、彼らがやってきた音楽は間違いなく最高のレゲエ、ダブサウンドだった事。
そして、ボーカル佐藤さんのセンスの塊に心惹かれます。

バンドを続ける事、当人同士しか…

>>続きを読む
momoko

momokoの感想・評価

-

いわゆる普通のバンドの売れるという状態を望んでいるわけではないけど、誰かの人生を変えてしまうぐらいの音楽をやっているつもりだっていうのが、カッコ良すぎて。。
バンドで、メンバー仲良くずっと続けていく…

>>続きを読む
ぼは

ぼはの感想・評価

-
冒頭「ずっと前」が流れてきた時、この時代に生まれたかったなと切実に思った けど今やからこそ好きになってる可能性もあるのでオッケー
arum0202

arum0202の感想・評価

4.0
複雑な気持ち。感じた事は @kumahey33 さんのレビューに集約されてる。
mahiru

mahiruの感想・評価

-
抜かりなくストイックに突き進む分、全部1人でも独りでもないはずやけど、全員の気持ちを揃えるなんて難しい話で

フィッシュマンズが生み出したものは全て綺麗で儚くて強いなとおもった。そしてもろい
福

福の感想・評価

-
みる前からわかってたけど永積さんが話してた場面で泣いてしまった

あなたにおすすめの記事