映画:フィッシュマンズに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『映画:フィッシュマンズ』に投稿された感想・評価

きっち

きっちの感想・評価

3.5
音楽に触れ始めた頃、夢中で聴く存在は他にあって、少しかすったりたまに手に取って聴いたりするくらいの存在だった。
今見ても、当時から特異な印象、存在感なのは変わらない。
yuan

yuanの感想・評価

-
自分がフィッシュマンズが好きな理由が十二分に入ってました。
奥多摩行きたい、
MINAMI

MINAMIの感想・評価

-

ドキュメンタリー、ちょいと長い

fishmansを聴く時に自分の中に湧いてくる
嬉しいとか悲しいとか好きとか嫌いとか、今とか昔とか、生きてるとか死んでるとか、いつもそこにあって見えないけど、見えな…

>>続きを読む
リアルタイムで感じたかった。切なく、熱い物語。素敵な音楽をありがとう
ドキュメンタリー作品としても良かったですし、年を重ねた出演者の方々が真剣に話す姿も良かったのですが、佐藤伸治の不在がやはり残念でした
フィッシュマンズ好きはもちろんのこと、全ての音楽やアート、何かを発信している方などはめちゃくちゃくらう作品だと思う。

音は爆音で鑑賞していただきたい。
熊平

熊平の感想・評価

2.4

茂木欣一のやってることは正しいんですよ、っていう映画でした。
いや、それは知ってるし、別に否定してないし、でも君のそれはなんかちょっと違って、そのちょっとはすごく大きいんですよ、っていうの再確認しま…

>>続きを読む
はしも

はしもの感想・評価

2.9
居酒屋で先輩の昔話を聞いている感覚に陥った
曲(音)は良かった

3人が笑いながら飛んでるジャケットの、ずっとインストみたいなふわふわした音楽のひとたち、みたいな印象

知らない人の話なのに、今を生きてる私と同じ。そう感じるのは、命懸けで向き合って丁寧につくられて…

>>続きを読む

すごく切ない
自分達のやりたいことを追求すればするほど、心の支えであるはずのメンバーとの関係が立ち行かなくなる矛盾を観るのがひたすら辛い、人って誰かと同じ景色見てるつもりでも見れないのかーって思って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事