映画:フィッシュマンズの作品情報・感想・評価・動画配信

『映画:フィッシュマンズ』に投稿された感想・評価

まるこ

まるこの感想・評価

3.6
全然知らなかった人だけど、一つのバンド、一人の男性が生きた証でした。
Yellowman

Yellowmanの感想・評価

4.3

配信開始という事で、再レビュー。

これは、コロナ禍中の始めて劇場に観に行った映画です。フィッシュマンズは、90年代を代表する日本のバンドですが、今聴いても革新的な音楽やっていて、しかも、今はドラム…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

この『フィッシュマンズ』はこれは音楽ドキュメンタリーであると同時に一つのバンドの中で若者達が葛藤する青春映画でもある。それと同時に90sというディケイドを駆け抜けたこの孤高のバンドのヒストリーでもあ…

>>続きを読む
hasshi

hasshiの感想・評価

4.3

フィッシュマンズというバンドの道のりを描いている。佐藤伸治という人間の音楽への向き合い方、生き方を、ものすごい教えだ。
本当に、こんなミュージシャンがいたことに感謝するしかない。映画としての構成もイ…

>>続きを読む

2005年のライジングで、ハナレグミ、清志郎、UA、郁子ちゃんとかがいかれたBABY大合唱してるのを観て、なんだこの音楽は…!と衝撃受けてから知ったから、当時の事も全然知らないでいた

映画を観て、…

>>続きを読む
ys

ysの感想・評価

4.0

フィッシュマンズは全く聴いてないけど
毎日FMで、いかれたBaby ♬が流れるし、最近ライブを観たAJICOのUAも出演するので鑑賞決定。
スカパラのドラマー、茂木欣一もオリジナルメンバーなんですね…

>>続きを読む

アップリンク吉祥寺で、映画フィッシュマンズを二回目の鑑賞。一回目より上映時間が短く感じられるほど、さらに世界にのめり込んだ。メンバーはもちろん、フィッシュマンズに関わった人々が、その時、その時にバン…

>>続きを読む

人と比べてとか、正解はどうとか、ジャンルとか、評価とか、人気とか、そういうんじゃない。これがフィッシュマンズで、これが佐藤伸治だと分からせてくれる映画。物語で、主人公。まさに伝説だと感じさせる。
同…

>>続きを読む
sk

skの感想・評価

-

ずっと待ってた大好きなバンドのドキュメンタリー。やっぱり音楽って聴くだけでなく、歴史も知るとより楽しめるもの。
リアルタイムでないから知らないことも多かった。売れ線狙ってたんや!とか佐藤さんとYO-…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ノックアウトまでは食らわないように、関連書籍を読み漁り、しっかり心の準備をしてから初日に見に行きました。でも序盤の若いフィッシュマンズの楽しそうな様子や幸せそうな佐藤さんの顔に癒されて、いいなあ、い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事