茜色に焼かれるに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 25ページ目

「茜色に焼かれる」に投稿された感想・評価

片山友希だけが素晴らしいが、長すぎるし、無駄なエピソードだらけ。あと30分は切ってくれ。
一番大切なシーンでケバケバしい茜色を雑に合成する美意識は理解できない。
くみ

くみの感想・評価

3.0
いい。よすぎる。
泣きすぎた。見るべき映画とはまさにこのこと。
しんじ

しんじの感想・評価

3.0
監督さんの世の中に対する怒りは感じますが、いろんな事を詰め込みすぎて消化不良になってる気がして残念でした。😔

また次回作に期待します。
菊千代

菊千代の感想・評価

2.4

このレビューはネタバレを含みます

2021年5月26日(水) 曇り☁️

上ー8 Eー8 CS

監督 石井裕也

144分 R15+

悪い冗談みたいなことばかり起きるこの世界で母ちゃんも、僕も、生きて、生きる。
RuiAuden

RuiAudenの感想・評価

3.0

皆が皆、暗い顔でマスクをして俯いている厄介な今の時代を反映した映画ではあるが、終始クリシェな露悪と不幸、そしてその後に来る「あえて」のハズしの連打に、見ていて少々辟易してしまった。これがこの監督の個…

>>続きを読む
ぺしん

ぺしんの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

謎の息子映画

地獄のオンパレード
地獄のバーゲンセールである

例の事故をオープニングにもってきて共感を得ようとするのはすこし狡い気もするし、圧倒的に人物描写が足りない
俺が石井裕也監督作品が苦手…

>>続きを読む

2時間半の作品にしては長さを感じなかったので編集は良かったのだと思うが、内容的にはどうしても感動ポルノのような感じがする。こういう穿った見方は良くないが、朝日新聞が製作に関わっていることが何らかの影…

>>続きを読む
hrsw

hrswの感想・評価

2.5

茜色に焼かれる。ちょっと整理が付かない作品だった、全体的に流れが滑らかに感じなかった。生きること・女性視点の理不尽さ+コロナ禍。沢山詰まってた…男である事が否定されるくらいに。ただ印象に残るシーンは…

>>続きを読む

ルールに裏切られ、苦しんででも生きる意味は…?という答えの見えない疑問を問いかける作品。
この世界の不条理とその不条理にもまれながらも懸命に生きる人間の強さに魅せられる…。
今年見た作品の中で1番ヘ…

>>続きを読む
SGR

SGRの感想・評価

3.0

なんだかな…。「頑張りましょ」では済まされない社会の理不尽さに対する怒りを描いていた前半に対して、結局軽々しい男によくわからないヤクザの力を借りて個人的なお仕置きをし、明るいJ-POP流して「頑張り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事