茜色に焼かれるの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 尾野真知子の演技が素晴らしい
  • 社会風刺が多く、現代の状況を描いている
  • 片山友希の演技が救いとなっている
  • コロナ禍をリアルに描いている
  • 生きる意味について考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『茜色に焼かれる』に投稿された感想・評価

waca

wacaの感想・評価

3.5

【私もがんばろってなる作品!!】
”ルールというルールに裏切られる”というフレーズがとてもしっくりくる母子が不器用ながらに社会で生き抜いていくヒューマンドラマ。
7年前に夫を不遇な交通事故で亡くし、…

>>続きを読む
おまつ

おまつの感想・評価

3.6

終始不遇な母子家庭の物語

物語の中では親子に良い出来事は
全く起きないが、それでも負けずに
日々生きている親子の話でした。

理想の家庭とは言えませんが
親子固い絆で結ばれていることが
見てわかり…

>>続きを読む
自分の母親が尾野真千子だったらいいのにな
あおき

あおきの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

息子との関係好き
息子だけがこの作品の救いだ…いいやつすぎる 頭冴えてるし
しょうもない人間もしょうもなくない人間も
ゴミみたいな人生でもロックに生きようぜ
hinanoppal

hinanoppalの感想・評価

4.0

「まぁ、頑張りましょう」だ。正直きついことしか起こらないし「うそ〜?」って感じのことしか起こらないんだけど、折れない安心感があった。

しんどいのにエネルギッシュなのなに、すごい。
朝方に見たからか…

>>続きを読む

やっぱり石井裕也刺さる。好き

どっかのじいさんがアクセルとブレーキを踏み間違えたせいで親父が死にました。から始まる物語
被害者側も被害者だからといって損害賠償金で悠々自適に暮らせるわけではないこと…

>>続きを読む
kisekirei

kisekireiの感想・評価

3.9

なんか良かったです。
お話自体はすごく重くて悲しいことも悔しいこともあるのに
メインの登場人物たちがみんな純粋に生きていて、輝いていました。

人ってなんで生きていて、人生ってなんだろう、そう思いな…

>>続きを読む
1mm2mm

1mm2mmの感想・評価

3.8
ケイと良子の居酒屋シーンがめちゃくちゃよかった。
あと、息子がパパの口癖を受け継いでたことがわかったシーンも。
本当に軽〜い気持ちでみたけどすごく引き込まれた。

わたしもまぁ頑張ってみるかな。

あなたにおすすめの記事