dm10forever

アミューズメント・パークのdm10foreverのレビュー・感想・評価

アミューズメント・パーク(1973年製作の映画)
3.7
【ご老体にムチ打って・・・】

いやぁ~参った・・・
新年早々「風邪」「ぎっくり腰」「正月太り」の三重苦で、この連休は完全沈黙(プシュ~)。
・・え?正月太りは関係ない?まぁいいじゃないのぉ(笑)

そんなわけで、皆さんのTLに顔を出すどころかスマホすら触れずに、ひたすら布団の中でフ~フ~言いながら過ごしておりました。

しかしながら、9日は月初の大事な仕事もまさに佳境であるということもあって、例えジュリエットがバルコニーで「行かないでぇ」とさめざめと泣こうとも、ジャック・ドーソンが沈みゆくタイタニック号のデッキにしがみつきながら「ゥロォ~~ゥズ!」と叫ぼうとも、何があっても休めないのでR。
・・・という事で、熱っぽい体にムチ打って、痛い腰には針打って、這ってでも職場に馳せ参じますわい。

で、この連休はほぼ寝て過ごしたんですが、余りに寝すぎると、何度か「覚醒タイム」も訪れまして、薬を飲もうがお酒を飲もうがママが子守唄を歌ってくれようが全く眠れないという時間があって「さぁどうしたものか・・」と考えると、おあつらえ向きに目の前にFireStickのリモコンが落ちているではありませんか。
(短編くらいなら観れそうだな・・・)
ってことで、布団の中にずっぽりと埋まりながら手首から先だけを出して映画をチョイス。
昼間っから贅沢な過ごし方や~とニヤニヤしちゃうけど、不意に寝返りを打って腰に(ピリ~~ッ)と激痛が走って(ハゥ!・・・)って声にならない叫びと共に現実に引き戻される・・・。

で、今回はそんなロートルなdmにピッタリの作品を見つけましたのでこちらをチョイスしました。
なんとも意味深な雰囲気だなって思ったら「ジョージ・A・ロメロ」が作った作品とな!?
いつゾンビが出てくるんか?とちょっと期待もしてみたけど、ある意味この物語の世界観自体がゾンビが跋扈する世界観とリンクしているのかも・・・
あとはちょっと内容に触れちゃうのでネタバレフィルターかけてゲートの向こうに残しておきます。
dm10forever

dm10forever