Portret(原題)を配信している動画配信サービス

『Portret(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Portret(原題)
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

Portret(原題)が配信されているサービス一覧

『Portret(原題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

Portret(原題)が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『Portret(原題)』に投稿された感想・評価

2002年製作。通算4作目。真冬の雪原に立たされる人々から始まる本作品は、その厳しい環境での日常生活から一場面を切り出した肖像画のようにも見えてくる。からこその題名なのだろう。木の上に鋸を置いてコチラを見る人、川岸で風に煽られながら洗濯物を手にコチラを見る人、自転車を持ちながらコチラを見る人、など様々。すると牛のいる牧草地から煙が上がり、映画からは人間が消え去ってしまう。ホラー映画のような寒々しさと"怖い絵"を再現したかのような生気の抜けた同時代の記録。

英題は『Portrait』。他の短編はこちらの記事に収録されています。

セルゲイ・ロズニツァ その短編ドキュメンタリーの全て
https://note.com/knightofodessa/n/n18b941933344
豚肉丸

豚肉丸の感想・評価

3.8
人々の肖像を映し続ける短編映画

本当に30分間永遠と人々の肖像が映し出される。映される人々は一切身体を動かさず、一切言葉を発しない。何か作業中の人もいればベンチに座っているだけの人もいて、しかしその全員は同じように身体を動かさず、ただただカメラを見つめ続ける。
ドキュメンタリー映画の『セノーテ』でも似たように、合間合間に人々の肖像を映したショットが挟み込まれたものの、それは村にいた人々の記録としての意味合いが強かった。しかし本作は一切と言っていいほど意図が分からず、記録的な意味合いとしての肖像なのかも怪しい。「固定物」として人間を淡々と映し続けるのみ。
はたして意図されたものなのかどうかは分からないが、雨穴や梨のような恐怖を感じた。多分ホラー映画では無いだろうし、セルゲイ・ロズニツァ監督だからアーカイブ的な意味合いがある(?)と思われるのだが、それにしてもなんか、怖い。
思えばセルゲイ・ロズニッツァの名前を初めて知ったときに確認したのがこの短編だった気がする。

ソクーロフのようにずっしりとした映像はかなり見応えがあって、ただの人間の肖像的映像なのに引き込まれるものがあった。