ブラックボックス:音声分析捜査の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 143ページ目

『ブラックボックス:音声分析捜査』に投稿された感想・評価

映画冒頭から音の洪水が溢れるような作り。音のスペシャリストである主人公の体験を観客にもビッシビシと浴びせてくる作り。本業の人たちは人生最後の阿鼻叫喚の様を毎日聴きながら仕事をしているのかと思うと映画…

>>続きを読む
MEMO

MEMOの感想・評価

-

試写会にて鑑賞

全編において音に焦点を置いていること、また飛行機の座席の疑似体験が重なり、冒頭から…これは映画館で観るべき映画だと確信

「〈音〉だけで真実を暴け!」というコピーや予告などから、「…

>>続きを読む
Msy

Msyの感想・評価

3.7

航空機に搭載される飛行データと音声を記録する装置、通称ブラックボックス
それに記録された音から事故の真相を探るサスペンス映画

音声だけで事件を解決する、で思い出すのはNetflixでもリメイクされ…

>>続きを読む
L

Lの感想・評価

-
音にこだわってる作品なので、音の恐怖感だったり一体間だったりがすごかったです!
映画館で見たほうがいい作品だと思いました!
れお

れおの感想・評価

3.5

初試写会

キャッチコピーが音だけで真実を暴け!と書かれているだけあって、映画全体で音がリアルで効果的に使われていた。こんなに音に集中して聴く事は日常的に無かったので始まってすぐに映画に引き込まれた…

>>続きを読む

すごく面白かった!
フランス映画とは思えない...とかなり個人的偏見ありの感想だけど。
いやあー始まりから終わりまで集中して終わった。だらけることなく次々とあっちかこっちかと観客も一緒にのめり込む設…

>>続きを読む
ぴな

ぴなの感想・評価

3.5

音の分析官というプロフェッショナルを目の当たりにした。微かな音さえ聞き逃さないスキルが役立つ描写は鳥肌ものだったし、何より没入感が凄かった。
どうなるのか読めずにハラハラしつつ、マチューの執念に引き…

>>続きを読む
40pay

40payの感想・評価

3.9

Filmarks試写会にて

前情報一切無しをオススメします!

「THE GUILTY ギルティ」の様なブラックボックス内の音声のみで
事件を解いていくストーリーかと思っていましたが、
かなり奥行…

>>続きを読む
初試写会

どんでん返しというよりかは
真相を証明する為に証拠を集めていく
って感じだった印象。
音が重要な映画だったので映画館で見れたのはよかった。
森夜02

森夜02の感想・評価

4.0

見終わった瞬間の正直な感想としては「フランス映画のクセにめっちゃ面白いじゃないか!」でした。
超個人的に、フランス映画はあの独特のもったり感がとても苦手でして。
けれどこの映画はドキドキハラハラの連…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事