アキヒロ

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎のアキヒロのレビュー・感想・評価

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)
3.3
鬼太郎映画に『犬神家の一族』と京極夏彦要素を取り入れるのはいいんだけど、
肝心の"水木しげるリスペクト"が欠落してて、モヤる…。

ある人は反戦のメッセージが水木色だと言ってたけど、
戦後教育を受けた現代の日本人にとって反戦やリベラル思想は常識であって水木のマインドとしては薄味すぎるし、
水木漫画では反戦論者も平気で惨死したりする。
「水木しげるマインド」はあるとすれば、正・悪を超越した中道性だと僕は思う。

『墓場鬼太郎』では鬼太郎の両親は自分で血液銀行に血を売ったことになっていて、
前日譚をアレンジするのはまぁいいけど
あまりにもその他に「水木成分」がなさすぎる。
ゲゲロウの顔が水木しげる顔じゃなかったら、ほぼ別の映画。
せめて墓場鬼太郎の妖怪だけでも出してほしかったな…
子供向け映画としての水準はそこそこ高いと思うけど…

ミステリーのレベルも、素材自体はまさに本格ミステリのそれだけど、雰囲気作りの素材でしかなく、水木が犯人を当てられたのも「幽霊が見えていたから」はちょっとズッコケた。
まあ、子供向け映画なら許されるけど「PG12」を謳うなら、もう少しそのへんを練っていたら傑作になってた。

全く触れてなかったけど、龍賀家連続殺人事件で
全員左目を貫かれていたのは、
たぶん生贄として左目を差し出す呪いがかかっていたからで
そのせいでゲゲロウは左目が落ちてそれが目玉の親父になり、
鬼太郎は生まれながらに左目がなかった、ということで辻褄を合わせていたんだと思う。
そこらへんの回収はうまかったと思う。
アキヒロ

アキヒロ