NATSU

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎のNATSUのネタバレレビュー・内容・結末

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

水木作品は所々齧ってる程度ですが知識が無くても一つの映画として見れました。
前半はもう往年の角川映画(というか横溝正史の金田一好きならドンピシャかと)見ている感じで別物でした。
とある山奥の村に財を成す一族を筆頭に住んでいて其処では様々な因習があり…
水木は自分の境遇から巻き込まれていくのですがそこでミステリアスな鬼太郎の父と共に村の核にせまっていくという
父のアクション作画になると線が変わって気合入ってたのでびっくりしましたが、動く動く。
そして死者のシーンがどれもグロイし妖怪はちゃんと怖いしホラー要素強め、というか死に方が皆えぐい。目玉何個転がったんだよ…。

背景が美しいというか水木と父が度々通り過ぎる背景の昭和の小物多めのノスタルジー描写も良かった…
戦争の遺恨が主役である水木はじめ色んな人の心をむしばんでいて…話の規模がほんとデカかったです。
六期アニメや墓場鬼太郎の鬼太郎は怖いよりではあったんですが彼が希望になるんだよなぁ…。
人を愛した親の意思をくんで……。そして一族の皆も悲しかったですね。諸悪の根源が
ほんと憎たらしいのにシュールなシーンもあってそこはわらったけど。子供を巻き込むの本当によくない…。子供だけはと思いながら犠牲になって行った人が多すぎた。近親の下りと言い大人向けの話だったなー。

そしてラストのEDで墓場鬼太郎に繋がるシーンが最高でした…涙無くしては見れない。存在しない記憶が過る一瞬とか…。姿が変わって記憶がなくても守られる約束とか。切な…
NATSU

NATSU