あぶりかんぱち

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎のあぶりかんぱちのネタバレレビュー・内容・結末

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

バチ流行りしてるので見に行ってみた。

…中身、結構ダークで怖い。でも常時ダレない絵・動きに加え、見せ場は鳥肌立つくらいの迫力で作画力を爆発させる感じが流石天下の東映アニメーションさん。原作のおどろおどろしさや人間の暗い部分、戦後日本の名残や田舎の閉鎖的な時代・舞台設定を上手く取り入れながら得体の知れない『妖怪』という存在を描き出す、無駄の無いストーリーもまた良い。

絶対何かやべー奴!感全開のヒロインの大立ち回りパートの後、更に被せてくる狂骨&爺さんとの最終決戦…
こんくらい派手で盛り沢山にしてくれるサービス精神、有難すぎます。
もう少し過去の掘り下げとか、村での一幕とかを増やして厚みを持たせればしっかり1クールやれそうな内容を、この尺にぶち込んで来る勢いが素晴らしい。

んで、鬼太郎を何となく知ってる層にも刺さるように『本編前の時間軸で、この作品から鬼太郎が始まる』という造りにしてるのも心憎い。この情報量でぶっ叩かれたらそりゃ本編も興味持つわ…あと、キャラクターのデザインを現代風に刷新する決断をした制作陣もここまでのヒットに大きく貢献してると思います。オリジナルの不気味さも味があっていいけど、今のご時世に合った絵柄で勝負して広く作品を届けるのもまた原作リスペクトの形の一つだと思います。

いや…確かにグロいシーンは多いけど、それ以上のものがこの作品には詰まってると思いました。

そんなこんなで。
出遅れたせいで最初のシーンを見逃してしまったのだけど、終わって劇場出る時に朝一上映回なのに結構埋まってるし客層も広いことに気づいて、「皆何処で知ったんだろ…」という戸惑いもありました。鬼太郎ファンなのか、謳い文句に惹かれたのか、はたまた口コミ?見応えある映画なのは間違いので今後まだまだ伸びそう…!
あぶりかんぱち

あぶりかんぱち