Busceo

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎のBusceoのレビュー・感想・評価

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)
3.6
好評っぽいので見てみたが、冒頭から「ついに突き止めたぞお、都市伝説うんちゃらかんちゃら」「うちの雑誌も今月で廃刊だからうんちゃらかんちゃら」と1人で説明しまくるキャラが出てきてその時点でノれなそう…と怯んでしまったが(おじさんは繊細な生き物なのです)、戦後云々と横溝正史テイストはなかなか面白かったです。山伏みたいなのとのアクションシーン作画もかっこよかった。

でも終盤の「あり…がとう…」とかの適当さだとか鬼太郎の出自ってもっとドロドロしてなかった?(ネコ娘美少女化しすぎでは?)みたいな美化ウォッシュには辟易してしもた。

現代的なキャラデザなのにシリアスなシーンで急に水木しげる顔入れてきたりとか、音楽もっと和風というかムード盛り上げる感じにならんかったかな?とも思いました。

シャアやアムロがどんどんおじいさんになっていく(声というより滑舌とスピード感)中で古川登志夫さんはすごいな。

超常現象とか一切信じない科学&合理性信者ではありますが、この時代に生まれてたらその信仰ベースとなる研究(自然科学及び心理学)だってまだまだ少なく体系化できてないわけで、そういう時代に生きてたら世界がどう見えてたんだろうなとか考えるよね。もちろん未来の人から見ると俺視点で認知してる世界も「こんな非合理的に世の中を見ていたのか」と思うんでしょうけど。
Busceo

Busceo