GijoeGo

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎のGijoeGoのレビュー・感想・評価

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)
4.0
評判が良かったので鑑賞。

横溝正史の金田一シリーズの世界観に通ずる戦後の田舎のお屋敷の御当主様が元凶で起こる連続殺人に妖怪のテイストをマリアージュした傑作。
殺され方がキッチリグロいので大人向けな味付け。

前半は淡々と中盤から後半へと異常なテンションで盛り上がる。
ゲゲ太郎対鴉天狗のアクションバトルが絵のタッチが急に躍動感が生まれて素晴らしかった。単体劇場作だけあって力の入りようが違う。
静と動の対照的なシーンのどれも構図が決まってる。

弱き者を食い物にして私服を肥やす構図はいつの時代もありうる普遍のテーマ。

戦後の高度経済成長の影にこんな事があったのかもという構成が見事。Mはヒロポン(覚醒剤)のメタファーか。

現代風にブラッシュアップされたキャラデサに初めは違和感があり自分の知ってる鬼太郎の両親の絵柄では無いがラストで上手く帳尻を合わせてくれた配慮にナイス。
エンディングもカランコロンのインストアレンジで主題歌も無いというストロングスタイルに惚れた。

惜しむらくは冒頭の東京パートでタバコを吸ってる人の少なさ。電車の中では多かったのにそこだけ変だった。

新発見なのは鬼太郎は幽霊族の末裔だった事。てっきり妖怪と幽霊のハーフかと勝手に思ってた。

哀しい者たちが成仏していく様は涙を誘う。
水木しげるの反戦のメッセージもしっかり入ってるし言う事無し。
水木は原作者の写し鏡か。ゲゲ太郎とのバディ感もいい感じ。
若干腐女子向けな味付けがチラホラ臭ってきたが集客には欠かせない要素。
GijoeGo

GijoeGo